MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
みなさんのMR2で使っている液体類を教えて下さい。
1  政っち@SWV型ターボ  2001/11/19(Mon) 19:31
自分のSWに使っている液体類はと言うと....

Egオイル   : 旧カストロールRS(10W−50) SJ
MT・デフオイル: WAKO’S RG5120(80W−120) GL−5 及び
          WAKO’S スキルG
ブレーキフルード: カストロール SUPER DOT4
LLC     : レッドライン ウォーターウエッター×2本 + 水道水
ウオッシャー液 : ガラコ


2  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/19(Mon) 19:53
REDLINE SYNTHETIC RACING OILS 15W-50
個人輸入すると1PT(約1L)1200円程度で購入できます。
3  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/19(Mon) 21:27
TOYOTA純正オイル。油脂・工賃で\2,000!街乗りはコレ。

ウォッシャー液:水道水。

4  けんじ  2001/11/20(Tue) 00:48
エンジンオイル:ビスコ
ミッション:ワコーズ
ブレーキ:トヨタ純正
LLC:トヨタ純正
ウォシャ:量販不明品(^^;

待ち乗りはこれで十分だね。
エンジンオイル・ブレーキフルードは月1交換か走行会前に交換
その他は約半年で交換って感じ。

5  お子様うンチ  2001/11/20(Tue) 08:35
今のエンジンオイルはSpeedMaster。
普段はREPSOL入れてるが、この前交換の時在庫が無かった…。
6  新人  2001/11/20(Tue) 12:46
エンジンオイル:モチュール
ミッション:クスコ(クスコのLSD使用)
ブレーキ:トラストスーパーDOT4
LLC:ウォーターウェッター+純正LLC
ウォッシャー:水道水
7  SYA-  2001/11/20(Tue) 16:01
エンジンオイル:トヨタ純正キャッスルSJ
ミッションオイル:ワコーズ
ブレーキオイル:トヨタ純正(クラッチも同じ)
LLC:トヨタ純正
ウォッシャ:量販店特売物
バッテリ液:会社の純粋製造器から汲む
交換頻度を上げれば格安純正でOK
なんといってもメーカのエンジン耐久試験のデータ取りは
このオイルでやってるはずなんで・・・・・。
8  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/20(Tue) 18:32
ウオッシャが水道水。それ以外は全てトヨタ純正です。

9  政っち@SWV型ターボ  2001/11/20(Tue) 20:14
皆さん、ありがとうございます。
引き続きバンバン書きこんで下さい。
10  けんじ  2001/11/21(Wed) 01:12
>バッテリ液:会社の純粋製造器から汲む
職人を感じるねぇ
11  へべれけぇ  2001/11/21(Wed) 10:55
車種: SW20 5型 N/A (CUSCO製機械式L.S.D.搭載)
エンジンオイル: Speed Master 5W-50
M/T & L.S.D.オイル: A.T.S.
ブレーキフルード: HONDA純正 DOT4
クラッチフルード: トヨタ純正 DOT3
パワステオイル: トヨタ純正
ウォッシャー液: トヨタ純正
LLC: トヨタ純正
バッテリー液: トヨタ純正

この間車検終えて、油脂類すべて交換しました。行きつけのトヨタビスタのディーラは、いろんなメーカーのクルマの車検もやっていて、ブレーキフルードにDOT4を指定したら、HONDA純正のであるけれどもそれでいい?と聞かれたので、それを入れました。
エンジンオイルは、町乗りではもったりしていて、ちょいと硬いかな、とは思いますが、夏の走行会ではばっちりですね。
12  SYA-  2001/11/21(Wed) 16:07
純水製造器ですね(^^;
字まちがっちゃいました・・・
13  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/22(Thu) 11:52
純正を使う人って意外と多いんだね。俺も。

俺もひとつ情報を。
ウオッシャーに井戸水を入れるとタンクの中で藻が発生して緑色になってしまうからやめとけよー!!!

14  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/23(Fri) 18:30
>>13 やっちまったんだろ?(藁

15  旭川のMR2  2001/11/23(Fri) 20:52
>>13
最近じゃ北海道でも井戸水は珍しいよ(笑)
16  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/24(Sat) 12:58
北海道でも井戸水は凍らないかな?やっぱり年間一定?
17  YS  2001/11/27(Tue) 10:27
 ほとんど純正ですね(^^)
 
┌───────────────┬───────────┐
│エンジンオイル        │トヨタ純正      │
├───────────────┼───────────┤
│デフ・トランスミッションオイル│トヨタ純正SJ    │
├───────────────┼───────────┤
│スーパーチャージャーオイル  │トヨタ純正      │
├───────────────┼───────────┤
│ブレーキ・クラッチフルード  │トヨタ純正(DOT3)│
├───────────────┼───────────┤
│ウォッシャー液        │クリンビュー     │
├───────────────┼───────────┤
│クーラント          │トヨタ純正      │
└───────────────┴───────────┘
 

18  政っち@SWV型ターボ  2001/11/28(Wed) 21:57
市販のウォッシャー液をケチって”サン○リー烏龍茶”を使った事あります。
油膜も少しばかり落ちますが.....数日経つとドス黒いのが出てきます。

19  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/29(Thu) 00:45
そのお茶腐ってんじゃん! W
20  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/29(Thu) 11:38
某45km/hで雨滴すっ飛ぶ撥水性ウォッシャ液はエタノールの濃度が高過ぎて
使用後に車室内で酔えます。

21  鹿の国在住  2001/11/29(Thu) 14:11
62年式 AW11 S/C

エンジンオイル:Amalie PRO HP Synthetic Blend
MT&デフオイル:TOTAL FF with LSD 80W-90
S/Cオイル:純正(っていうか純正以外ってあるの?)
ブレーキ&クラッチ:純正
クーラント:そこらへんで売ってるやつ
ウォッシャー:水道水
コンパウンド:3M ハード2
ワックス&カーシャンプー:シュアラスター

高性能なLLCって寿命が極端に短いって本当ですか?
22  名無しさん@陽気な不良外人  2001/11/29(Thu) 14:14
本当DEATH > HIGH−GEARedさん

23  政っち@SWV型ターボ  2001/11/30(Fri) 11:44
>高性能なLLCって寿命が極端に短いって本当ですか?

寿命は短いと思いますよ。
自分はいろんなスポーツタイプのLLC試しましたが、
性能とLLC交換量の多いMR2がマッチしているのは
レッドラインのウォーターウェッターが一番でした。
年1回のサイクルは必要だと思います。
24  名無しさん@陽気な不良外人  2001/12/04(Tue) 21:44
全て純正。これ最強!

25  名無しさん@陽気な不良外人  2002/01/25(Fri) 20:45
ネッツで2,000円でやってくれるオイルは、市販品で言うとどの程度の商品なんですか?
26  政っち@SWV型ターボ  2002/01/26(Sat) 15:28
>>25
オートバ○○スのオリジナル(1980円ぐらい)のオイルよりはずっと良いですよ。

予算があれば、4Lで10000円するのを交換するのが一番で....かといって
高いオイルを入れても、ケチって5000`以上無交換では絶対良くはないですね。
自分は、安いオイルで短いサイクルで交換してます。

27  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/01(Fri) 11:43
鉱物油 化学合成 どっちがいいの?

28  政っち@SWV型ターボ    2002/02/11(Mon) 02:04
ブチ回して走るのが前提なら、NAでもスーチャー、ターボ100%化学合成油だと思います。
街乗り重視、低燃費、コストを重視するなら鉱物油でも良いでしょうね。
両方のいい所がプラスした部分化学合成油(鉱物油+化学合成)もあります。
自分の用途に合わせてチョイスしてみましょう!
分からなければ部分化学合成がよろしいかと思います。
29  鹿  2002/02/13(Wed) 21:54
ただし、合成油はシール類の寿命を縮めることもあるみたいです。
30  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/14(Thu) 20:56
>>29に同意

古い車は合成あんまり使わないほうが良いって言うよね。
31  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/21(Thu) 17:00
諸兄でTOTAL FF with LSD というギアオイルを使ったことある方、いらっしゃるでしょうか。

20L缶で注文しようと思うのですが、どんな感じだったか、オススメできるかどうかなどがありましたら
どうか、ご教授くださいませ。

宜しくお願いいたします。

32  政っち@SWV型ターボ  2002/02/24(Sun) 03:09
まったく同じ物かどうか分かりませんが、結構前に使った事があります。
2リットル缶で、”TOTAL FF with LSD(75W−90)”というオイルで
自分の記憶では「機械式LSD可」、「MR2可」等ステッカーが張ってあったような...。
おそらく同じオイルと思います。感想としては、スゴーく良くも無く....悪くもないという感
じでした。悪いイメージは持っていません。
20Lでお買い得価格なら、買ってもいいと思いますよ。
33  31  2002/02/24(Sun) 05:17
>>32殿
ご丁寧に・・・ありがとうございます。
お買い得価格になるかも・・・ということで狙っております。数人でシェアする予定で。
すごーくよいものを20L買うと皆の衆が破産してしまう恐れがあるためこれくらいが精一杯ですな。
オベロンあたりの価格を見ると、持病の魚の目が痛み出す始末・・・
我等のような平民が近寄れるものではないようで・・・

34  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/24(Sun) 09:58
俺は、赤い色のをつかっています。かなり粘りますな。いつも専門屋に頼んでるので、何を入れてるのか不安です、<br>たまに倒れそうになりますが、いけます。
35  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/24(Sun) 22:17
油圧はどれぐらいですか? >>34
俺は、70-120ぐらいです。
36  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/25(Mon) 10:21
オベロンのMTオイル、たらしてるところ見たんだけど凄いね。
納豆の汁みたい。糸引いてるし。確かに高い理由もわかるわ。

37  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/27(Wed) 12:21
TRDのLSDが入っているデフ/ミッションに純正のオイルを入れたら壊れますか?実は今入ってます(涙)。

38  名無しさん@陽気な不良外人  2002/02/27(Wed) 18:42
>>37 今の状態でLSDが正常に動作しますか?

39  政っち@SWV型ターボ   2002/02/28(Thu) 19:42
機械式デフに純正デフ/ミッションオイルはあまり適していないのでは?と思いますね。
なぜなら自分は、ディーラーに車検に出して、「エンジンオイル交換サービスで交換しました。」と
言われ...得したと思っていたら...勝手にデフ/ミッションオイルにも新品の純正
オイルに交換してくれていました。普通に走る分には気にならないものの、いざ走りだすと何か変
でした。やはり機械式デフに対応しているオイルが一番だと思いました。
デフはTRD1.5WAYです。いろいろなメーカーのデフとデフ/ミッションオイルの相性関係
はあると思います。ちなみに、オベロンは自分の中では最高ですね。お金があればぜひ定着したいです。
スコスコと入るし、熱ダレしにくい、色もニオイもゴージャスでした。
40  名無しさん@陰気な不良外人  2002/03/01(Fri) 00:29
>37
壊れます、というか、壊したシト知ってます(^^;)
41  37  2002/03/01(Fri) 22:28
>>40
怖くなって、今日交換して来ました。ありがとうございました。

42  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/22(Fri) 15:32
メーカー純正の油脂類はばかに出来ないです。
それを使ってすべての車を開発してるわけですからね。
エンジンオイルはもちろん、ブレーキフルードも。
ただし機械式LSD入れてるときはLSD専用オイルを使いましょう。

 3年式GT-S
 エンジン そこで売ってる一番安いやつをこまめに
 ミッション(TRD機械式LSD装備) カストロ(名前忘れた)を10000キロごとに
 ブレーキ&クラッチフルード ホンダ純正(DOT4)を車検ごとに
 冷却水 トヨタ純正を車検ごとに
 ウォッシャ 家に落ちてるやつ

 パワステはMR2純正(電動パワステ専用)以外の変なもの入れると壊れますよ。
 減ることはありませんが、もしも減ってたらどこか漏れてますね(笑)。
43  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/24(Sun) 05:26
普通のミッションオイル(LSD対応品)にBeUP入れてみようと思うんだけど
やめておいたほうがいいよって経験したことある人とかいる?
44  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/24(Sun) 12:49
俺はシャンプーにリアップを入れてみる!
45  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/24(Sun) 18:30
>>44
インプレ求む!!(藁
46  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/25(Mon) 09:08
>>45
どうやらマユとモミアゲが増毛中…(鬱氏


47  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/25(Mon) 12:38
>>46
禿しくワラタ(藁

48  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/25(Mon) 16:51
歯磨き粉にリアップを混ぜると歯茎から剛毛が生えます。
49  名無しさん@陽気な不良外人  2002/03/25(Mon) 21:45
大幅にスレ違いでカコワルイが・・・

>>48
林檎をかじると歯茎から血がでるだろ。もしかして。
漏れは血をかじると林檎から歯茎がでるが・・・

50  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/15(Mon) 17:18
4AGってエンジンオイルの抜けが悪くない?
カタログ値3.7L抜けた事が無い…
今日も超自動後退で交換(オイルとエレメント。BPのNAレーシング)してきたけど、前回3.5L、今回3.2L(藁
巽も3L程度しか入らないと書いているけど…
皆さんどうですか?
51  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/15(Mon) 17:29
エレメント交換しても3.3、しなきゃ3.0くらいでおかしくは無いはずだけども。
ネッツでもそれくらいしか入れなかった。3.5入れると微妙に超えない?
ちゃんとチェックした?冷間チェックすると液面叩く程入れすぎている
ショップが多いから注意だな。

おれはスーパーチャージャーのオイルの抜けが悪い方が気になる(藁
余程古いとサラサラで簡単に抜けるんだが、それだとかなり真っ黒に
なるまで使い込まないといけないんだよね。熱い内がいいんだろうけど
熱くて作業にならないし(上抜き)。みんなどうやってるの?

52  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/15(Mon) 18:19
>>51さん
レス有難うございます。
冷間チェックはまだですが始動前にやってみたいと思います。
(温間チェックは問題無し)

53  ちたえ  2002/04/30(Tue) 22:05
RED LINE 15W-50 をいつも使ってましたが、手持ちの在庫が切れたので
モービル1 15W-50(100%化学合成)を自動波で量り売り 4980円を入れ
ましたが、全然だめですねこのオイル。
前にモービルのGSで入れたときは、そんなに悪い印象なっかたのですが、
今回のは最悪って感じですね。
やっぱ量り売りは中身が違うのかしら?
サーキット1回+約3000K走った RED LINE よりエンジンノイズが
増えてしまいました。

54  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/30(Tue) 22:30
>>53 モビルワソ15w50
おれ漏れも! 東京大阪間、120K上限のマターリツーリング1000キロで
打音カチャカチャ。 エルフの10W50にしたらなおりました、っていうか
上がった油温が落ちやすくて真に宜しい。
55  ななし@マターリ  2002/05/01(Wed) 00:44
漏れもモビルワソはだめだった。
やっぱり1000キロくらい走ったころからガチャガチャガチャって感じ.。
因みに、量り売りじゃなくて4L缶でこの状態。
56  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/02(Thu) 00:31
4AGでダッカムズのNA SPORTSとelfの同一価格帯の奴、BPのNA Racing使ってみたけどelfはパワー出る割に保護効果が薄く感じた。
BPが中間でダッカムズは保護している感じがした。
CAエンジンでカストロールとBP試した事あるけど同じ粘度でも街乗りのレスポンスはBPの方が上だった。
油膜が切れなければ粘度は低い方がフリクションが少ないけど(最近のエンジンでは0W-20というのもある)設定クリアランス以上にエンジンが疲弊していると音が出やすいらしい。
BPでも回すと高回転で音が金属的になります。
57  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/04(Sat) 04:54
いろいろ入れてみて音が気になる人は、一度騙されたと思ってネッツで2,000円で交換してみよう。音は静かになるかも。音は。

58  じじい  2002/05/13(Mon) 01:23
小生はモチュールがお気に入りです。
エンジンオイルは使用状況や季節にあわせて粘度も選べます。

59  ななし@マターリ  2002/05/14(Tue) 16:50
ドンキで売ってる20W−50のバルボリンレーシングオイルって
使ったことある方いますか?
HKSの15W−50もドンキで4L缶4700円くらいで売ってましけど。
60  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/14(Tue) 21:29
ホームセンターで買えなくなった
シントロンの代わりになる
4000円前後のオイルが欲しい。
なんかない?
61  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/15(Wed) 21:29
>59-60さん
NAなら普通のメーカー製オイルで充分。
ターボ車は走りによって性能が要求されるけど?

62  政っち@SWV型ターボ   2002/05/16(Thu) 20:24
>59さん
20W−50のバルボリンレーシングオイルって、約1Lの樹脂ポトル(銀色だったような)に入っているやつですよね?
一度使ったありますよ。特に変な油圧の変化は無かったです。ちゃんと暖気してやれば問題ないですね。どちらかと言うと
夏場向きですね。
>61さん
自分も同意見です。高いオイルにこした事はありませんが自分としてはコストパフォーマンスも大事ですね。
オイルクーラー無しで高いオイルでブチ回すより、オイルクーラー付けて安いオイルでブチ回す方ですね。
63  60  2002/05/16(Thu) 22:58
NAだけどサーキット走るので、
銘柄によっては、結構早くタレてしまいます。
シントロンのように3000kmくらい持って欲しいかなと・・・
64  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/18(Sat) 11:28
FGKとか2万持つオイルって実際どの程度なのでしょう?
実際使われた方いますか?
65  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 08:09
S/Cに使うエンジンオイルは、ターボみたくエンジンオイルが
S/Cにまわってる訳じゃないから、やっこいオイルでいいのかな?
それとも燃焼室の温度はやっぱり高いから、ターボなみに固めのほうが
いいのかな?今はとりあえず10W−40とかの中途半端なオイル使って
ますけどね。どっちがいいのかなぁ?
66  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 08:56
>>65さん
どちらかというと、後者で正解です。
ターボ並に負担がかかるのでターボ用と同じオイルでいいんじゃないかな?
67  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 09:05
>>66
固めのNA向けで良いとトラストから回答を貰い、FNAを使っていた時期がありますが、とても良い感じでしたよ。

68  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 09:59
普通に走るなら固めのNA用、激しく走るならターボ用で…(藁
69  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 10:42
スーパーチャージャーやデフ・ミッションのような低温環境でも金属表面をコーティングできるオイル添加剤知ってますか?

70  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 14:00
>69さん
マイクロロンシリーズや、アタックX1なんてのはいかがでしょう?
定評があると言えばその2種類ですね。
その他はパチモノという気が・・・
71  69シックスてぃナイン  2002/05/22(Wed) 16:49
>>70さん
アタックX1というのはメカニック系の雑誌の広告で見た気がします。スーパーチャージャーのオイルを換えたら格段に音が小さくなったので更に静音にこだわってみたい気持ちです。他にもエアコンのコンプレッサーとか変なところのオイルが気になってます。

72  65  2002/05/22(Wed) 16:57
そうですか、月に2回くらいジムカーナのまねごとしてるから
もちっと固めのやつにしてみようかな。FNAっていうのも
今度探してみます。
73  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 18:50
>>69さん
エアコン関係は壊れるときは壊れる。
壊れないうちに添加剤(マイクロロンエアコン用)やったけど施工店の技術にもよるのか?調子が悪くなったことあり。
定期的にエアコン(エアコンオイルは作動油だから、動かす事で予防される)かけてオイルを回す事が重要。
その際には高回転まで引っ張らない事(電磁クラッチとコンプレッサー不良になる可能性あり)でかなり違うんじゃないかな?

74  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/22(Wed) 18:58
↑追加でS/Cのオイルも作動油でアタックX1は交換前提の添加剤だから、交換を考えなければマイクロロンの方が相性は良いと思う。
誰かが何処かで試してたけど、吹き上がりが軽くなるらしい。
75  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/26(Sun) 00:11
交換前提って何?入れっぱなしにしておくとマズイ理由でもあるのか?
76  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/26(Sun) 09:49
両方とも成分を公開していないが、マイクロロンの方が耐久性に優れている(接触面への定着性がいい)と思われる。
S/Cオイルは作動油だから入れっぱなしでもまずくないが、添加剤は劣化した成分が何らかの影響を起こすことも否定できない。
スラッジが気になる人はS/Cオイルでも交換している人はいる。
アタックX1 が交換前提と書いたのはオイルを抜いてしまえば新たに添加しなおす必要性があるので(マイクロロンの場合は一度処理すれば数万キロ再添加の必要性なし)時間的劣化を考えて述べたまでだが…
使い方を間違えなければどちらでもOK! 
77  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/26(Sun) 11:45
数万キロ再添加の必要性なしってうたわれてるってことは、オイル交換ごとに添加したらヤバいのかな?
ふつう商売だったら、売りまくるためにも「オイル交換ごとに添加しろ」とか言うと思うんだけど。
どっかの先生まで担ぎ出して広告うってる割には、不自然なほど商売っ気ないね。なんでだろうね。素朴な疑問

78  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/26(Sun) 15:06
>77さん
添加剤の成分にもよるのだけれど、定着性が良い=皮膜を作る→クリアランスが狭くなるが、潤滑と保護成分には問題がない。
マイクロロンを過剰に入れると圧縮が高くなりすぎてレギュラー仕様にハイオクの必要性が生じます。(実体験済み(藁)
アタックX1 はオイル中に分散して減摩作用や潤滑性を向上させる成分が主だと思われます。
一言で言ってしまえば使われている成分が違うという事です。
79  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/26(Sun) 17:51
ミリテックなんてどうですか?
80  78  2002/05/26(Sun) 19:20
書き忘れたけど、圧縮が高くなり過ぎるというのはエンジンオイルに使った場合です。
アタックX1の場合は接触面を改質するという話だからLSDやブレーキ等の製品の場合は食いつきが良くなるという効果がうたわれています。
ミリテックは使ったことないけど使った人のページ発見(検索してから尋ねようよ〜(藁)
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~candge/index.html/AW11supercharger-firstMaintenance.htm
81  名無しさん@暢気な月給取  2002/05/27(Mon) 01:36
PTFE系添加剤はやばいよ〜
添加剤に関する凄いページ発見!!
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
82  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 09:55
>>80
へー。ほー。と感心して読み進めていってあの結末。なんかシュールな気持ち。あーうー。

83  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 11:14
>81さん
何をもってやばいと言えるのか?克明にリポート希望。
粉末のを使ったら詰まるとか燃えたら有毒性があるというのは既出だが、多量に使って燃焼室にたまりノッキングの原因になったという話もあるようだから燃えるという話はどんなテストをしたのか?気になりますね。
燃焼室で燃えずに残っているならば耐熱性には問題なしと言えなくもないし正しい粒子径ならば詰まらないしサイズが熱重合によって大きくなってもフィルターがあるからまずそこで濾過される。
使い方を間違えなければどっちでも問題はない。(使用者のページにもあると思うし経験から言っても)
84  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 14:55
一般に問題になっているPTFE系添加剤のデメリットは
・有機モリブデンと相性が悪い
・多量に入れるとたまる、ノッキングが発生する
・フィルターやオイルラインが詰まる
といった現象だが、マイクロロンのメーカーで確認されている問題は有機モリブデンと投入量くらいで、それを守って入れている人には問題が発生してないのでは?
ミリテックは塩素化パラフィンベースという話もあるが熱(120℃)で接触面が錆びるという問題があるようです。
SLICK50なんてのは各方面で叩かれているのでやめた方が無難…
「錆びる」話に関しては酸で錆を取る製品もあるけれどその類じゃないかなぁ???(推定だけどね)
塩素化パラフィンに関してはダイオキシンとの関わりも指摘されているけどエンジンオイル自体が発ガン性という物も多い。
車用ケミカルに体に良い物ってほとんど無いのが現実。(藁
使う場合は使用上の注意を良く読んで自己責任で…
85  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 17:27
金属表面を金属で埋めてくれる夢のような表面復活剤は無いものでしょうか?

86  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 19:08
昔だったら銀や銅入りの添加剤というのがあったが、今なら液化チタンとか有機モリブデンがその類だと思われ・・・
87  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 20:24
>85さん
シリンダーのクロスハッチのような傷を埋めてしまうとかえって油膜保持に良くないという話もある位だから神経質にならなくとも良いと思う。
液化チタンや有機モリブデンはベアリング効果を主としていると推定される。
添加剤はやたらと使うと残留成分で反応してしまうものもあるので混ざらないように使うべし。

88  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 20:30
客が知識ないのをいいことに、おもいきりボラれていたり騙されているような気がしてきた。
商売だから当然か。
89  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 20:54
>>88さん
昔からあって用途のはっきりしているものは問題ないようです。
問題は使う側にあって、ちゃんぽんで混ぜたらプラスもあればマイナスもあります。(トラブルもそういったケースに多い)
原価を考えればぼった商品は少ないですけどね。(自分もテフロン系ワックス作っていたことあるので)

90  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 20:55
新品のオイルを使いつづけることが一番良い気がしてならなくなってきた。

91  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/27(Mon) 23:31
↑もちろん新品オイルもメーカーがバランスとって添加剤入れてあるから一番トラブルの無い物だろうね。

92  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 09:59
撥水剤の入っているウォッシャー液のボディへの攻撃性は高いレベルなんでしょうか?
ルーフとエンジンフード、トランクとスポイラーの一部に薄っすらとシミがあるんです。

93  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 11:11
>92さん
成分配合比にもよるけど問題になるのはシリコン系の成分です。
ワックスが昼間を避けなければならないのは熱でシリコン系成分が浸透してシミになるのが原因です。
時々コンパウンドかけてポリッシュしてその後テフロン系ワックスで処理すればそう問題は無いと思われます。

94  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 11:45
便乗質問で申し訳ないが、カルナバ蝋のワックスもシミになる?
シュアラスター使ってるんだけど、日陰で作業できない環境です。

スレ違いなのでsage。

95  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 12:43
カルナバ蝋のワックスも100%で入っている訳じゃないので(最高級品でも40%くらい)当然の事ながらシリコン入ってます。
シミというか、斑になりやすいですね。(自分で書いて言うのもなんだが(藁)
朝か夕方、天気で言うなら曇りを選んで作業すれば問題無しです。
製品でも日向で作業OKの物もあるから(でも勧めはしないが・・・)それを選ぶのもユーザー次第。
96  94  2002/05/28(Tue) 13:21
マジレスありがとう。入ってないようで入っているのがシリコンなんですね。気持ち的にはシュアラスターに向かって

『お前もシリコン入ってのかよっ!?』

と言いたい。小一時間問い詰めたい。なぜなら彼女にもシリコンが入っていたのが2週間前に発覚したばかりなんですよ。

場違いなのでsage。

97  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 13:39
人間にシリコンが入っているのは発ガン性から言って危険だ。(藁
せめて生理食塩水パックにしなさい。
98  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/28(Tue) 22:33
>94さん
シリコンが入っているとブラックライトで光るというのは本当ですか?(謎)

99  94  2002/05/28(Tue) 23:49
>>98
最近のは光らないですね。鼻と顎なんですがカラオケもボーリングもわかりません。
胸のは奥深いのでわかりません。はぁ。

場違いなのでsage。

100  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 15:22
摂氏120度でミリテックは問題があるようですが、S/Cオイルに混ぜるのは
やはり危険ですか?摂氏120度になるとも思えないのですが、可能性はあり
ますか?

101  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 17:06
>>100さん
どの程度のチューニングやメンテナンスしてあるかが判らないS/Cに使用して安全と言い切れる人はいないと思います。
添加剤とっかえひっかえ使っている人もやばいと思います。
使用した方に尋ねてみるのもいいかと思いますが…?

ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~candge/index.html/AW11supercharger-firstMaintenance.htm
102  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 21:36
ミリテックのHPは役に立つ分と間違っている分があってその間違いに気づけばなかなか面白く読めます。
ミリテックのHP
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~candge/index.html/index.htm
ミリテックを解説しているページ
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/mili.html
自分が気づいたのは
・PTFEがビルフラで落ちる(マイクロロンにも当てはまる)←当てはまりません。実験済みです。(藁
・ミリテックでマイクロロンを落せる←それほど強力な溶媒を使っているのですか?
・実際にPTFE系と言っても分子量から組成が異なる物もある訳で、飴玉と水あめと砂糖の違いがわかる人なら自分が何を言いたいのか?は判って頂けると思う。(藁
売っている人間が書いているHPがその有様だから過大な期待を抱かない方が良いと思います。(マイクロロンマンセーじゃ無いけどね)
103  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 22:04
オートバックスのフラッシングとビルフラは同等?

104  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 22:44
フラッシング以上の効果=ビルフラだと思うけどくたびれて何もしてないエンジンの方が違いがわかりやすい。
フラッシングとオイル全量交換はほとんど差が無い。
自動後退ではどっちもやっているようだけど○プロGXとかの添加剤の方が安上がりで強力。(藁
105  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/30(Thu) 22:51
この際MR2ちゃんでは伏字やめようぜ 個人情報じゃない限り

106  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/31(Fri) 13:45
マイクロロン本国のページ見てきたけど、ピーク以降のトルク&パワーカーブが下がりが若干早くなっているようですね。
下が良くなる=上まで回す必要が無くなるという事だけど、データを見る限りそう悪い物じゃないと思うが…
http://microlon.com/
コスト的にはミリテックよりも安いかも?(耐久性と再処理の点で)
伏字は個人の趣味の範疇で…

107  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/31(Fri) 18:47
べた褒めのサイトを見る

   ↓

欲しくなる

   ↓

ボロクソにいうサイトを見る

   ↓

怖くなる

   ↓

最初に戻る

…結局決まらない私。

108  ちたえ  2002/05/31(Fri) 19:58
マイクロロンってテフロン系の添加剤ですよね?
色々とテフロン系添加剤がエンジンに悪いとかを見かけますが、私は気にせず
使ってます(藁
ボロン系粉末とテフロン粉末をオイル交換のたびに10g程度入れてますが、
今のところ不具合起きてません(藁
ここ5年ほど使ってトラブルも無く、ばらしたエンジンを見てもテフロン
コーティングされてる形跡はなく、トルクアップするので手放せなく
なってます。

109  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/31(Fri) 21:25
>ちたえさん
日本じゃテフロン系としているけど本国ではしてません。
デュポンの一件も関わりあるけど他に真似出来ない耐久性がノウハウだと思います。
ところで…下のトルクはいらないんじゃなかったんですか?(藁
110  ちたえ  2002/05/31(Fri) 23:25
低速とは書いてないですが(藁
全域アップを感じられますよ
111  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/31(Fri) 23:54
コナを止めると、
トルクが落ちるのが
感じられるのかな?
興味深い・・・
112  ちたえ  2002/06/01(Sat) 00:06
連投失礼します(゚д゚)マズー
マイクロロンって使ったことないのですが、やはりテフロンの粉末が
液体の中に沈殿してるのでしょうか?
高くてとても使えないですけどね。

最近毎月サーキット走行してるんでオイル交換サイクルが500Kmと短く
高額なオイルも添加剤もとても入れられません。
オイルもRed Line15W-50の個人輸入の手持ちも切れて禁断のValvoline RACING
20W-50を入れました。
始動直後は流石に固くエンジンが重く感じますが、温まれば全然普通(当然)に
なるので当分このオイルを使ってみようと思ってます。
モービル1でシャカシャいっていたメカノイズも消えたので、これでサーキット
走行時に油圧低下がなければ十分かなと(藁

113  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/01(Sat) 09:27
マイクロロンは1台処理しても1万で済むので「高い」って言うほどでもないです。
粉末は沈殿するほどじゃなくて海水にプランクトンが泳いでいる程度。(良く振ることが指示されている)
すでに2台(NA)に使っているけど問題はありません。
潤滑剤と言うよりは保護剤として使った方が裏切られずに済みます。(本国のシャシダイ見る限りではピーク変わらないし)
耐久性はかなり強い燃料添加剤を使っても5万Kは持ちます。
テフロン系添加剤を考えるとき粉末かどうか?で悩むのはペンキの乾いた物を壁にぶつけるか?ペンキを刷毛で塗るか?といった違いを理解できれば耐久性も理解できるかと…(藁
身近な樹脂の利用に気がつかなければ物質の三態や樹脂=固体といった概念に縛られるので注意。(藁
114  名無しさん@暢気な月給取  2002/06/02(Sun) 07:26
テフロンは高い圧力のかかる所に定着する事はないそうですよ。
マイクロロン等を使う事でむしろ金属の磨耗が進むようです。
115  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 10:33
>>114
それは極圧性に限って言えばの話であって総合的な性能が極圧性だけで語れるわけじゃないんだよ。
例えばテフロンでも水玉ころころするような物から波が引くように水を切る物もあるし、粉末から溶媒に溶かした物もある。
マイクロロン使って効果が無いのは添加剤ちゃんぽんにしてたり使用法を間違えてたりどうしようもなくくたびれている場合ですよ。
自分で確かめてから語れば?
参考までに自分の実験データを公開
マイクロロンに気筒間の圧縮のばらつき補正効果があるのを雑誌記事で発見。
かねてから愛車をハイコンプ仕様にしたかったので、くたびれたエンジン(10万K走行)に過処理にしてわざとノッキングさせてハイオク仕様にして5万走っても圧縮落ちは無かったよ。
その後、いろいろ燃料添加剤を試しても圧縮落ちなし。(保護&圧縮効果が保たれている)

磨耗を進めるのであれば圧縮抜けるだろう?
噂でひとくくりにしては無知でマンセーな売り手の罠にはまるだけだよ。
ただ、同様の効果が得られるか?といえば個体差や乗り手の感覚差があるから同じ効果を得られるとは限らない。
だから人には同じ事は勧めないしやりたくなかったらやらなければいいだけ。
粉末テフロンに関しては巷と同意見だけど、マイクロロンだけは他の製品と別物。
それだけは書いておこう。
116  朱雀  2002/06/02(Sun) 12:15
マイクロロン、効果がある気がするのは単なるプラシーボ効果
って話題が2chや特定ページであがってたなぁ、前に。
科学的根拠に欠ける、という話だった気がする。
専門知識がない私は、それが本当なのかあるいはウソなのか、
そのへんは判断がつきかねる。
117  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 13:07
ページ作った人も極圧性だけなら他の添加剤が上であるって書いているけど、肝心の耐久性に関してはかなり短く書いてあるね。
流体潤滑と境界潤滑で話を分けているしエンジンの個体差や感覚差もあり自分が求めている効果を得られないと「糞だ」って事になってしまうのでしょう。
どんな効果を得たいかにもよるけど全て完璧に自分で調べて書いているわけじゃないですね。(効果は?の距離に注目)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/hikaku.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/eikyou.html
オイル交換状況がまめでないとスラッジでオイルラインが詰まりタービンブローっていう現象もフラッシング程度で確認されているから費用対効果を考えて良いオイルを使うのが一番トラブルの無い対策かもしれませんね。(藁
S/Cオイルも交換している人はしているし…
118  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 20:19
そろそろ誰か添加剤スレ立てる?
119  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 20:28
マイクロロンがもしも効果的ならば、自動車メーカーや
大手オイルメーカーが自社ブランドとして売っていても不思議ではない。
特に自動車メーカーが自社の車に対して添加することは、
自車の寿命を飛躍的に延ばす事に繋がり、クレームの減少や評価の上昇
(あそこの車は壊れにくい。等)に繋がると思います。
マイクロロンメーカーも自社ブランドとして売るよりも
メーカーの純正指定を受けた方が儲かると思うのです
自社ブランド(140万本)日本自動車登録台数5000万台以上!
明らかに自動車メーカーの要求を満たしていないオイル添加剤と言えましょう
ここも参照
http://www.parkcity.ne.jp/~navkaz/foreign/additives.html#mystery

120  名無しさん@暢気な月給取  2002/06/02(Sun) 21:52
>かねてから愛車をハイコンプ仕様にしたかったので  >>115

ピストンリングの‘気密性’を維持する事と‘圧縮比を上げる’事は同じなんですか?


121  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 21:57
↑そこ見たけど、実験方法に問題があると思うね。
オイルレス走行デモで保護効果をしなかったのはオイルも熱吸収の一環になっているから無い状態だとテフロン膜を破壊するんですよ。
その結果がテフロン無しより攻撃して磨耗&傷がひどいって結果に繋がっているのだろうけど。
QMIはマツダで扱っていたと思うが・・・
ちなみに自動車会社におろすより添加剤で販売してた方が儲かります。
そこの関連ページでこんな話もあります
>昨今では二つの大手オイル会社、バルボリン社とクエーカーステート社がPTFEエンジントリートメントを彼らのブランドと保証に基づいて製造販売している。

(これは事実。だがそれは、彼らがマーケットにおいて、自身の製品を信じているのと、それがドル箱だからではないのかい? 我らはどちらも知らない)

ここからは事実から導き出される推定だけれど…
化学的に説明するならシリコン処理されたエンジンの金属表面にPTFEのオリゴマーやモノマー、ダイマーなどが攻撃して化学的に割り込む(この結合は共有結合性だったと思うけど、強い)現象が現れる。
潤滑とは関係ない現象で化学工業誌に発表されているのだけれど、ワックスを作っているときに読んだ文献に載っていた。
マイクロロンで他が真似出来ないのは特許技術とか粉末だけにこだわっているのではないか?と思う。
ポリマーもモノマーも分析上はテフロン系と出るだろうし…それ以外にも隠されている成分はあると思う。
(モノマー=単量体、ダイマー=複量体、オリゴマー=低分子量のポリマーの総称)
ワックスにシリコンやテフロン入れているのは常識だけど以前までテフロンがガラスに使えなかったのはそういう理由と紫外線でフッ素が反応してしまうとガラスが溶けたりするって話もあった為だと思われる。(最近では使われているらしいけど自分はその話を知っているだけにためらってしまう)
ハロゲンの反応性はフッ素>塩素>臭素>ヨウ素(ふっくらブラジャー愛の後って略語があるけど(笑)
安定化したフッ素系が効かなければ不安定な塩素系はもっとやばいだろうね。
122  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/02(Sun) 23:01
>>120さん
実際に雑誌のテストでも圧縮が上がって一番良い状態の気筒の圧縮に揃うそうです。
攻撃X1の代表もヘッドよりピストンリングの方が抜けるって書いているくらいですよ。
誰にでも真似出来るものじゃないから勧めませんけどね。(笑えないマジレス)
123  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 00:03
お前ら添加剤が本当に必要なのか小一時間・・・(激藁
124  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 01:01
圧縮と圧縮比を間違えて理解する人が出ないようによろしく>みなさん
125  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 01:27
>124
理論圧縮比と実圧縮比の違いも知らないのか?
圧縮比っていっても一般に知られているのは理論上。
実際にはピストンリングやバルブで逃げているから避けては通れないぞ。
某メカニックも著書に書いている「燃焼室にカーボンがたまったら自然圧縮比アップ」
まったく野暮なツッコミだ(藁
スレ違いなのでsage
126  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 05:59
そろそろ宗教論争も飽きたな
127  名無しさん@暢気な月給取  2002/06/03(Mon) 08:38
ピストンリングから抜ける圧縮を改善しても元の性能に戻るだけで性能アップとはならないと思うのですが。
などといったら、アタックなどはそれこそその「治療効果」こそが、となるのでしょうが…。
バルブタイミングの解説本のおわりに次はケミカルについての本を出したいとあったけど、出たんでしょうか?
128  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 09:31
>>127
NAチューニングを否定する愚か者だね。
バルブすりあわせやピストンリング交換、ボーリング&ホーニングが何のためにあるか調べてから言えよ。
あんたの中じゃブースト上げようがボアアップしようが圧縮比は変わらないのだろ?
そんな事も理解して無いなら厨房通り越して消防でうざいだけだよ。

129  127  2002/06/03(Mon) 10:20
>>128
そういう物を新品に交換してというのは理解してるんですけど、ケミカルに本当にそれと同等の効果があるかどうかに懐疑的なだけです(^^;
130  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 10:42
>127
新品交換→OH領域のレベル。
NAチューニングについて判っているのか小一時間・・・(藁
スレ違いなのでsage
まあそんな事も知らない素人はエンジン&オイルノーマルでぶち回してなさいって事
131  127  2002/06/03(Mon) 11:24
あーOHしちゃったんだよねー去年。燃焼室容積合わせもやったよ!ケミカルでもよかったんだぁ何十万も掛けて損しちゃった。
132  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 11:43
>>127さん
ケミカルが効くのは程度の低い疲弊であって磨耗量が限度を超えていたらOHじゃないと効きません。
常識だと思うけど?

133  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 12:45
>126さん
体験談を提供することが信者呼ばわりされるなら誰も書き込まなくなると思うが、そういう事を求めている板じゃないだろ?
スレ違いsage
134  ななし@マターリ  2002/06/03(Mon) 18:35
知識のひけらかしはよせ!
添加剤を実際使って良いと思う奴だけが使えばいいんだよ。
理論的にオカシイと思う奴は使わなければ良いんだから・・・。


135  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 20:04
>134
知識をひけらかすつもり無いけど、情報求めている奴にあげたらいけないって事ですか?
体験上げたら信者
情報上げたら知識のひけらかし
って解釈は理論的に間違っていると思わない?
添加剤を使って良いと思う奴だけ使えばいいって意見には賛成だけどね。

136  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 20:33
なんでそういう風に解釈するの?
添加剤を使うか使わないかの2つしかないんだから
”使ってよかった”と”使ったけど良くなかった”って言う
情報の方だけでいいのよ実際。

スレ違いsage


137  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 20:52
カストロールRSってもう売ってないのかな?
ホームセンターで¥3980で買って自分で交換してたのですが
最近見かけないですよね・・安くていいオイルだったのに。
138  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 21:03
>136
実際は>135の通りになっていると思われ…
インプレだけだったら検索すれば山程あると思うんですけど?

139  政っち@SWV型ターボ   2002/06/03(Mon) 21:06
>137さん
旧カストロールRS(SJ級)は、見かけなくなりましたね。
仕方なく、パッケージの変わったカストロールRS(SL級)使ってます。
新しくなってからは、あまりディスカウントしませんね。
140  137  2002/06/03(Mon) 21:36
旧カストロールRSは在庫処分だったのだろうか・・?
新カストロールRSはカーショップで見ましたが高い!
5000円ぐらいまででオススメのオイルってあります?
自分はジムカーナしてますが、タイヤ代と参加費が掛かって苦しいので
オイル代は「安く良い」で済ませたい派です。
141  あんちカストロール  2002/06/03(Mon) 22:04
カストロールはヤメました、
他に良いオイルを物色中・・・
142  127  2002/06/03(Mon) 22:10
みんな人それぞれ、価値ある選択をしようと努力しているんですよね。
143  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/03(Mon) 22:54
やはりここはひとつ罵留掘りんのVR1レーシソグ20W-50という方向で…>>137
0.946リッター378円。使い捨て上等
氷点下の寒さでセルモータとバッテリーがオンボロだと、始動不能という罠
(一度遅刻しそこねた)
化学合成油原理主義者にはお薦めできない。犯合成だそうで(実は鉱物油?)
144  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 12:02
なるほど。
インプレを上げる→マンセーだと叩く→比較広告のマンセーサイトで血祭りに上げる→正しい情報を流す→知識をひけらかすなって叩く→でインプレを求める板になる→はじめに戻る
って罠の板だったんですね。
勉強になりました。(藁

145  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 20:01
>>144
荒らすな。
146  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 20:41
カナダでの比較広告発見
テフロン系のスリック50とマイクロロンの有害排ガス減少の点に着目
ライバルが認めるくらい?
ttp://www.flexocanada.com/products%5B1%5D.htm
次に、ロシア製マイクロロン?と思われる商品発見
テストデータは早稲田で行われた模様(誰か知り合いいない?(藁)
ttp://www.intio.or.jp/mecca/Metarizer.htm


147  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 21:02
>>145
お前が荒らしてるんだろうが。
148  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 21:17
添加剤な方々、別スレでお願いします。
149  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 22:02
締め出しマンセー
150  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/04(Tue) 22:48
何度となく繰り返されてきた、添加剤ネタの定番です。
スレ中で晒されたURLも、毎度毎度同じものばかり。
みんな同じネタを読んで、その知識を披露しあってますね。でも、ネタ元は同じ。

結局、自分で調べようともせず、検証もせず、代価も払わず、安直な受け売り。
学会誌や工学書を自腹で買ってまで知ったかぶりするという気合はないのかな?
孤高のミッドシップ乗りは世渡りがうまいねー。
その点、「自分で使ってます!」という人は偉いと思いました。sage
151  ちたえ  2002/06/04(Tue) 22:53
匿名掲示板の宿命でしょう(爆
152  127  2002/06/05(Wed) 00:02
>>150を見てから、他を色々見て参りました。

>スレ中で晒されたURLも、毎度毎度同じものばかり。
>みんな同じネタを読んで、その知識を披露しあってますね。でも、ネタ元は同じ。

おっしゃる通りです。お恥ずかしい。

今も、シャンゼリゼ通りで小粋なパリジャン達が、同じ添加剤ネタを披露し合っているかも知れません。

別スレ立てて続けていって欲しい気もします。(^^;



153  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 00:33
オイラも150さんに激しく同意だ!確かに色々知識を蓄えるのも必要だけど、じゃあ実際はどうなのさ?って話が少ないと思う。オイラはこの添加剤をトコトン実験しているぜ!みたいな話が欲しいよね。ちなみに俺はアタックX1がいかほど効くものなのか実験中。Egオイルはもちろんだが、他に各部ベアリング に添加済みグリスを詰め替えて使用している。まだ具体的なデータとしてはだしていないけど本当に効果があるなら変化がある筈。今の所はちょっとカラ音がでていたオルタとアイドラのベアリングの音が消えて回転がやや軽くなった程度かな。
154  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 05:12
113です。
今検索の旅から戻ってきました。
テフロン系がやばいと言う話の出所を追ってました。
で、こんなページを発見。
ttp://www.fernblatt.com/longhurst/additives.html
↑ここでの話がネットのジャーナリストの手に行くまでにマイクロロンが追加されていますが、FTCのサイトで検索すると訴えられて負けた企業は見つけることが出来てもマイクロロンは発見できませんでした。
ttp://www.ftc.gov/
いわゆる誤報かライバルの陰謀か?までは判りませんでしたがひとくくりにされていないのは性能が証明されているのでは?と思います。
でなければ、被害者がもっといて良い筈だし、ページでもどっさり出ると思われ…
FAA認定の真偽はガスケットのテストで認められているって記述も他にありました。
マンセーじゃないけど信じられない人は検索して検証してみるとよろし。
155  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 11:04
添加剤がもっと安ければこれだけ叩かれることは無いとおもうよ、
製造原価に対して、販売価格が異様に高いのが主因。
売れると、色々な業界人がネタむわけだな・・・
大手メーカーが本気で取り組めば適価になるはず。
良くも悪くもスキマ商売なんだな・・・
156  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 12:13
オイル添加剤スレと燃料添加剤スレが欲しい

157  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 13:11
>156
やっぱここはスレ立て職人のあのお方に・・・(藁
158  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 15:11
ウォッシャータンクの容量を上げるオプション品ってありますか?

159  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 16:54
>>158
無いと思われ…
他車種流用ではどうだろうか?
160  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 17:13
>>150
>学会誌や工学書を自腹で買ってまで知ったかぶりするという気合はないのかな?

実際に調べて勉強してた人間にとっては凄く失礼な表現だね。
まあ添加剤自体が怪しい市場だし疑いたくなる気持ちは判らないでもないけど、まともなフリして他人を見下しているから以前に誰かが「教えて君はうざい」って書いた気持ちが判る気がする。
おいらは自分でも使っているし勉強もしているよ。
自分に必要な事だから偉いと思ったことないけどあんたみたいな人間に偉いって言われたくないな。
一応喧嘩するつもりもないし荒らすつもりもないのでsage
161  旭川のMR2  2002/06/05(Wed) 19:32
逝き掛けのエンジンにスリック50の添加剤入れたら
カラカラ音が消えた&燃費が1km/L伸びた
嬉しかったので乗せ換えたエンジンにも入れたよ
銘柄とかは覚えていないけど
値段が9800円で、高い安いにかかわらず
初めて効果のある添加剤だと思った

162  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 20:24
>>161
既出の訴訟騒ぎの槍玉に挙げられている添加剤です。
壊れる前に他に変えられたほうがよろしいかと…
163  旭川のMR2  2002/06/05(Wed) 23:19
>>162
オレ的には快調でしたが・・・


164  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 23:34
これもよく読んで下さい。
ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/index.html
165  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/05(Wed) 23:45
頼むから添加剤の話は他所でやってくれよ。sage
166  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/06(Thu) 00:02
>>164
既出。
154に出てるページを追ってみそ。
大元のソースだから。

167  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/06(Thu) 00:57
シュウキョウトレンキンジュツノオベンキョウ、イイ!
168  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/06(Thu) 10:35
>167
宗教と錬金術についてはこちらに移動された方がよろしいかと
心と宗教
ttp://life.2ch.net/psy/
オカルト
ttp://curry.2ch.net/occult/

169  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/06(Thu) 10:55
>>69-166
170  ななし@マターリ  2002/06/06(Thu) 10:59
【騙されんぞ!】実録・エンジンオイル添加剤
http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=ANY&vi=1023328566

荒れても削除依頼出されないために雑談板に立ててきたよ。思い切って
議論しようよ。荒らす目的だけに書き込む奴は無視して、いいところ、
悪いところを包み隠さず語ってくれ。

171  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/25(Tue) 21:50
AW11のスーパーチャージャーオイルをずっと交換したことが無い!って
人はいますか?そういう人にぜひオイル交換をしていただきたい。その時に

・ノイズの低下について
・オイルの消費量について
・オイルの粘度について
・オイルの色について
・レスポンスについて

など詳細な感想を記録していただきたい。劣悪なオイル環境から新油に
なった変化の大きさを知るためにも全く無交換のユーザーを探してます。
当方、気付いた頃にはオイル管理がしっかりしていて無交換の状態を
知りません。

スーパーチャージャーオイルは交換用注射器キットとオイルのセットで
2,800円でTOYOTA部品共販で購入できます。交換手順もこのスレでサポート
するので誰かチャレンジャーになってもらえないだろうか!?

172  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/27(Thu) 10:49
共犯に電話したら今は注射器が無いと言われた。一応注文したのでセット内容について引き続きレポートしマース。

173  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/27(Thu) 18:09
>>172
ヨコからスマソ。
さっき取って来た

トヨタ純正スーパーチャージャー
TOYOTA SUPER CHAGER OIL
08885-09007
QTY:1(0.5l)

の箱の中にはオイル缶1本と共に「SINGLE USE ONLY TERUMO」と
書かれた注射器とビニルチューブのセットが同梱されていました。
昔と同じなので共販の人の勘違い(箱の外からは見えない)でしょう。

意外だったのは、外装に「油の抜き取りはスーパーチャージャーが
冷めてから行なってください。」と書いてあったこと。今まで知らずに
(読まずに?)やってきたな。間違っていたのか…。

>>171
皆交換済みではないだろうか?いたるところで交換が奨められているし。


スーパーチャージャーオイルを交換する時俺は上から抜いているけど
きちんと下から抜いている人いる?

174  心配性  2002/06/27(Thu) 21:10
添加剤のメーカーとか販売業者に起訴されたらヤバくないですか?
175  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/27(Thu) 21:19
>>174
一日200〜300PVのMR2ちゃんねるで製品の感想を述べる。否定的であっても意見は意見。販売へ悪影響を及ぼすような規模での批判か?ユーザは正直にしゃべったらいけないのか?MR2乗り同士で良い製品を探してるだけじゃん?


176    2002/06/27(Thu) 22:07
>>心配性さん
だから俺が添加剤スレを独立させたんだYO!ヤバくなったら管理人さんにスレごとぶっ飛ばしてもらえば済むだろ?西村氏ほど頭悪くないだろう。YSは

177  心配性  2002/06/29(Sat) 09:53
>>175
正直にしゃべった結果、管理人氏に多額の損害賠償を求める訴えを起こされても、お前は何の責任も負わずだんまりなんだろ。
えらそうな事言うなら、自分で掲示板でも作ってやるか、身元を明かした上でやれよ。
起訴状はお前のところへ行くからよ。MR2乗り同士で良い製品を探してるだけなんだろ?やってみろよ、口だけチキン野郎
178  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/29(Sat) 19:05
↑厨の季節なのか?
最近こういう喧嘩腰のカキコが多いが、YSさんは掲示板内での争いは望んでいないと思うぞ。
議論は結構だが、クールにマターリ行こうよ。
添加剤は車の個体差があるから効果に差があって当然だし不運にも状態悪くて効果が出ない車もある。
個人的な見解は私事として述べれば問題は無いはず。
曲解して「効果なし=添加剤」と捉えているDQNは放置or削除すれば良い話。
罵り合うほどの物じゃないと思うが?
179  名無しさん@陽気な不良外人  2002/06/30(Sun) 11:38
>>178 同意。喧嘩腰にならなくとも、俺たちには話し合える環境があるはずだ。
180  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/01(Mon) 09:54
さ、元のスレに戻そうよ。

>>173
逆に聞くけど上抜きというのはどこから抜くの?ゲージのところ?
181  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/01(Mon) 19:09
>>180
自分はNA(4AG)なんでよく知らないけど、上抜きの人はレベルゲージの所で抜くと過去レスにあったような…

182  政っち@SWV型ターボ   2002/07/02(Tue) 19:58
エンジン形式問わず、レベルゲージの穴からでは?
自分はたまに電動式オイル交換機を使ってますがココから抜きます。
3Sだったら下からの方が沢山抜けますね。
電動式オイル交換機は便利ですが、耐久性があまりありませんね。
ポンプがダメになると全然廃油を吸い上げてくれません。
183  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/02(Tue) 20:06
レベルゲージの穴以外でオイルパンからオイルを抜ける穴はなし(w
184  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/02(Tue) 20:26
>>182-183さん
S/Cについての話です。
添加剤のリンク先ではドレンボルトがあると書かれています。(下抜き)
185  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/02(Tue) 21:49
>>184
そのドレンボルトがちょうどマフラーの太鼓の上側に見えるんだけど
マフラーははずして作業するのが正解なのかどうかを考える内に面倒
になって注入口兼ゲージ穴から注射器で抜いて注射器で入れるんだよ
ね。規定量から考えると上からでも殆ど全量交換できる気がするけど
正しくは無いのだろうか?

186  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/03(Wed) 00:55
>>185
全量130が下抜きでも80程度しか入らないらしい。
上抜きで同じくらいなら楽な方でも良いのかも?
トヨタの整備士にうかがってみれば?
187  185  2002/07/03(Wed) 09:03
>>186
上抜きだともっと入ります。120ml入ることもあるんだよ〜。

188  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/23(Tue) 22:24
スーパーチャージャーのオイルって無交換じゃなかったのかよっ!?
騙されたと思って交換してみたらぜんぜん音の大きさが違うじゃないかっ!!

皆ありがとう。

189  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/24(Wed) 13:56
>>188
無交換と書いてあっても、交換した方が良いという例だね。個体によってはオイルが半分ほど消費してしまっている場合もあるよ。どこから漏れていったのかは不明。最初から規定量入っていなかったんじゃないかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

190  名無しさん@陽気な不良外人  2002/07/30(Tue) 10:32
>>189
新車で購入した時に黄色の蝶ネジについているゲージを見たらフルでは入っていなかった記憶があります。推察通り規定量全部が入っているとは限らないかもしれませんね。

191  まこと  2002/11/20(Wed) 19:41
盛り上がっていたようですので(藁)

age

192  名無しさん@陽気な不良外人  2002/11/23(Sat) 00:51
初めて蝶ネジ開けた時プシューって何かガスのような音が
193  九十九円  2002/11/24(Sun) 09:47
昨日交換しました。真っ黒でした。ペットボトルにとってあります(笑
う〜ん、ちがうのが入ってた?新品は透明でとてもきれいでした。
修理書には130mlと書かれていたけど、やっぱ80mlくらいしか入らなかったですね。
入れた後のフィーリングは・・・おいらにはわかりませんでした(爆
194  名無しさん@陽気な不良外人  2004/01/27(Tue) 18:44
サルベージage
195  名無しさん@陽気な不良外人  2004/05/08(Sat) 16:05
1年半振りに思い出したようにスーパーチャージャーのオイルを
交換したよレポート。

新品はうっすらピンクのオイルで粘り気がある。前回、おそらく
初めてと思われる交換をした時にはサラッサラの真っ黒オイルが
80mlほど抜けた。今回はうっすらと汚れた粘り気のあるオイルが
120ml抜けた。前回の交換時に120ml入れたので消費はなかった&
オイルの劣化も大したこと無かった模様。

80,000km時 真っ黒でサラサラ
91,000km時 うっすらした汚れで粘り気あり

結論として10,000km程度の走行ではS/Cオイルは交換しなくても良い?

196  SW20GTS@i  2004/05/08(Sat) 22:32
え〜安くてソコソコ持つお勧めオイル教えて下さい。レス最初から見たけど添加剤や余計な話題になってまして…現在カストロマグナテック10w-40wです。ジェームスでエレメントサービスだったんでコレにしたんですが、今はエッソウルトラフロー10w-40wがエレメントサービスなんです。来月車検なんで換えなくても良いのですが工場のサービスオイルが不安なもので。お手柔らかにお願いします。
197  名無しさん  2004/05/09(Sun) 02:19
>>196さんへ
3型GT-S乗りですが、純正オイル使ってますよ。
某トヨタディーラーでボトルキープやってたので、
それを使ってます。
(20リッターで税込み8千円しなかったです。)
普通に3〜4ヶ月は十分持ちますよ。

工場のサービスオイルでも問題ないと思いますが、
人それぞれだと思うので、気になるなら交換されたら
よいかと思います。

個人的にはAgipの10w-50w(商品名忘れました)をお勧めします。
BPやカストロールの同グレードよりも長持ちする感じがします。
おまけに自分がよく買ってた店では安かったですし。
198  名無しさん@陽気な不良外人  2004/05/09(Sun) 19:01
トヨタ純正オイルは鉱物油なんですか?
199  SW20V型改  2004/05/09(Sun) 19:44
LSDとかギャーシンクロ入れて居るので、
エンジンオイルワコーズSAE10W−40
ギャーオイルワコーズ75W−80
これだけ代えると代金がーーーーーー

でも他のオイル使った感じと違う
LLC純正 + 水道水
ウオッシャー液 ガラコ



200  197@i  2004/05/09(Sun) 20:21
>>198さんへ
トヨタ純正は100%鉱物油だったと思いますよ。
201  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/06(Sun) 00:43
寒冷地仕様のタンクだと2L多く入ったような・・・<ウォッシャー
202  レトロ  2005/02/06(Sun) 08:19
「トヨタ純正」=「キャッスル」なんでしょうか??
ディーラーボトルキープで20Lで一万円切るあれってキャッスルなんでしょうか?
営業さんにはお勧めされましたけど銘柄は書かれていなかったような気が・・・

私のAW液体類ですが分かっているのはエンジンオイルのみ(恥
カストロールRS 0w〜40 (あれ?[Shift]+[0]誤打したら「〜」でた)

ショップのおっちゃんに言ったらこの当時の車にそのオイルはいかんよ!と言われました。
なんでも、今時の車と比べてクリアランスが広いので、0wだと柔らかすぎて、
回るけどトルクがでないのだと。
てなわけで次回は同じRSの10W〜50を検討中。
203  アライメントマニア整備士  2005/02/06(Sun) 10:12
>>202
トヨタ純正=キャッスルです、フツーは。(ESSO製らしい?)

「キャッスルクリーンSL5W〜30」

メーカー出荷時と同じもののはずですよ。
204  シロネコ  2005/02/06(Sun) 20:25
REDLINEのオイルをヤフオクで買って入れてますが、使ってる方いますか?
あれって、安くないですか?ちょっぴり心配!

205  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/07(Mon) 09:51
個人的主観でしかないんだけど、安いものを使うなら、
純正採用されているものを使うのが良いと思う。

206  レトロ  2005/02/07(Mon) 20:27
>>203
情報どもだす。

あの一番安いのもキャッスルなのかぁ。
ここはやはり大量生産&販売しているからこの値段で出来るのでしょうか。
そうだとしたら、もう少しレンジを広げて5W〜40くらいのを大量生産&販売してくれたらいいのに
とか考えるのはやはり贅沢?

207  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/07(Mon) 21:13
サーキット走行であれば温度的に純正オイルでは良くないとは
思うけど、普段走行する分には5W-40なんて不要だし純正が
優れていると思う。ディーラー行けば交換工賃+オイル+コーヒーw
のセットで2,000円だし。暇なときに受付の人と世間話でもする
つもりで月2回オイル交換したって4,000円。サーキットへ行く
前だけ好きなオイルにしたらいいでしょ?

208  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/07(Mon) 21:53
>>207
街乗りがメインのひとはそー思う。普段は0W30とかでいいと思う。
下手な(粕RSとか)オイルは混ぜ物、水、すぐへたる、油圧かからないし。
乗るときは常に全開って人とか、エステル系入れてるとそうはいかないけどね。

209  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/08(Tue) 04:03
>>206レトロさんへ
はじめまして、SW3型GT−S乗りです。
ディーラーでボトルキープしています。確か20リットルで、
8千円しませんでした。

オイル交換時の納品請求書を見ると、”キャッスルSL(5W-30)バルク”と
記載されています。
別にバルク品だからといって、品質が落ちるなんてことは無いと思いますし、
ディーラーはまぁとりあえず安心できるし、必ず洗車もしてくれるし、
待ち時間の飲み物までついてくる。。。

個人的にはやめられませんな。
210  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/08(Tue) 22:33
ここはキャッスルオイルの宣伝板か…。
純正オイルが良い物かどうかは知らないけど、曖昧な表現で他のメーカーを
叩くのはどうかと思います。
それに油圧が掛からないなんて書いてるが、ポンプ自体が消耗品で、新品装着
時から3万kぐらいで油圧が徐々に低下する。
同一条件で比べたのかな?
何機もブローさせて、その度にオイルの種類を変えてデータ取っているなら
少しは信用性があるけどね。
そもそも町乗り程度でオイルの善し悪しが判るのか?



211  シロネコ  2005/02/08(Tue) 23:26
ディーラーのボトルキープかなり魅力的です!しかし、エアクリ、マフラー、
ECU、ブーストUPしてる車に5w-30って大丈夫なんですか?
回さなければ平気だと思いますが、ついつい踏んでしまう方なので・・・。

212  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/09(Wed) 00:38
踏むなら10W-50か15W-50程度は、入れたほうがいいと思う。
213  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/09(Wed) 11:53
サーキットの連続走行でもない限り純正オイルでも大丈夫ですよ。
ストリートレベルだと踏めるのも一瞬ですし。
ただ、エンジンをO/Hしてメタルのクリアランスを変えたらオイルも替えましょう。
クリアランスで油圧のかかりが違ってきますので。

安心を金で買うという意味なら普段から高い(高性能の)オイルでもいいですけどね。
214  シロネコ  2005/02/09(Wed) 22:16
>>212 >>213
ご意見有難う御座います。
純正オイルのボトルキープってトヨタのディーラーなら
どこでもやってますよね?
マジで検討中・・

215  レトロ@AW  2005/02/09(Wed) 23:41
オイル粘度表記の右側の方(10W-50なら50)の数字の価値がよく分かってません。
知っているのは「高温時」の油膜の強さというこれまたあいまいなものです。
高温とは具体的に何度で、また、普段のエンジン温度が一体何度なのか分からないんですよね〜。
それと油膜って温度だけでなくて、回転数も影響してくると思っているのですが実際はどうなんでしょうか?
イメージですけど、回転数が上がるほど油膜は薄くなりそうな気がします。
薄くなればそれだけオイル性能は低くなるのではないでしょうか。
サーキットだったら、街乗りだったらという形でのアドバイスは参考になるのですが、
出来ればそのサーキットと街乗りとの環境条件の違いも知りたいところです。

カストロRS 0W-40 のプチインプレ。
中古購入時不明オイル→モービル5W-40→モービル0W-40→カストロRS 0W-40 と入れてきましたが、
その中で最もフケ上がりがよい&賞味期限短かったです。
最初の500Kmくらいまでが最高で、その後1200Kmぐらいまで緩やかに劣化、その後一気に賞味期限を感じました。
あと5000rpmぐらいから上は回りますけど妙にトルクが細く感じました。
216  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/10(Thu) 08:38
潤滑、密閉、冷却のうち粘度が下がると密閉能力が下がる。
低速トルク低下は、当然と言えば当然。
217  たいちょ  2005/02/10(Thu) 21:58
粘度指数に関しては↓のリンクあたりが役にたつかと。。。
ttp://www.bp-oil.co.jp/oil/dic01.html
218  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/20(Sun) 19:23
純正オイルならビスタ点で\1600でやってますよ。
私はまだ5万km走行なんで新車同様!純正で十分なので愛用中。
219  ななし@i  2005/02/20(Sun) 19:27
>>218
君、最後にエンジンオイル交換したのいつだい?
220  DaiSW  2005/02/21(Mon) 03:24
Egオイル   : 日産エンデュランス
MT・デフオイル: オメガ
ブレーキフルード: トヨタ純正
LLC     : 不明(カーマで購入)
ウオッシャー液 : 水道水

エンデュランスは20Lが通販で安いので、それを買って自宅にて交換。
オメガは、ミッションOH時にサービス価格にて。
ブレーキフルードはY!オクで纏め買い。
水関係はかなり適当。
221  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/21(Mon) 09:42
>>218
ネッツだとずっと前から2,000円だけど、ビスタで1,600円って
いつの情報?

222  ななし@i  2005/02/21(Mon) 12:02
おいおい、ネッツ〇〇の〇〇の部分が違えば全く別の会社であり、
ディーラーのサービス料金というのは各社独自に決めてるんだよ。
全国統一のオイル交換料金というのはない。

そんな事より、ビスタ店は去年の5月に名称がネッツ店に統合されているのだがな。
223  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/24(Thu) 16:14
>219
あ、交換サイクルは3000〜4000km毎に交換してます。
丁度本日交換しました。現在57300km走行です。

>221
ビスタ点が統合してからです、以前は税抜き\1500でした。

>222
>値段
ありゃそうでしたか、ここいらだけなんですね。
で、現ネッツ倒壊です。

224  あぼーん  あぼーん
あぼーん
225  くりとりす  2005/07/27(Wed) 19:57
128>>いいじゃないの
知らない事、なかなか聞けないもの
教えてやってよ
226  けん♪  2005/12/11(Sun) 23:56
愛知県名古屋市在住ですが、近所のネッツでは無料会員になると
オイル交換が1050円だそうな・・・。
227  名無しさん@陽気な不良外人@i  2005/12/12(Mon) 14:55
よく安くてもオイルはエルフがいいよ、エステルが入ってるからと言う人がまわりに多く、僕が入れてるカスRSは粕などとひどいいわれようなんですが、そんな違いますか?自動後退だと国産7100円、ホムーセンターだと国産5800円、輸入もの4900円な値段ついてるんで、なんかお得な気がして10-50の入れてます。輸入ものはしかも40でなく、上が10高いんがさらにお得感あって、、、
228  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/12(Mon) 15:08
>>227
カストロールは以前使ってたけど悪くなかったと思う。
確かにエステルのような軽快さはないけど、エステルに比べてPAOは加水分解に強いし。
エステル系のオイルに比べて長持ちした気がするなぁ。
何にせよ、オイルはエンジンとのマッチングが肝。
エンジンノーマルであればどれもそれほど変わらないよ。
予算に合わせて選ぶが吉。
229  名無しさん@陽気な不良外人@i  2005/12/12(Mon) 17:37
↑了解です。ありがとうございます。
230  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/15(Thu) 01:52
過給機付きは(激しい走りする人は特に)熱に強いオイル使った方が良いけど、NAは鉱物油ないし部分合成で3000キロまでならどれとっても微妙な差でしかないね。
かくいう自分は4AGに並行物1クォート505円のペンゾイル入れてるけど、20年近く前のエンジンで割と良い感じですよ。
あんまり高性能のを使うと、浸透性が強くて滲みの恐れもある。
カストロールは保護性能は悪くないけど若干抵抗感がある、エルフは抵抗感がない代わりに保護性能を削っている感じがしたなぁ・・・
某2ちゃんではシェブロンが良いらしいけど、あんまり安すぎるのも若干心配だけれど。
231  名無し  2005/12/16(Fri) 03:48
アタックレーシングのオイルっていいのかな?高くて入れれないけど。
使ってる人いましたら教えて下さい。
232  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/16(Fri) 09:47
>>230
>エルフは抵抗感がない代わりに保護性能を削っている感じがしたなぁ・・・
その保護性能削ってる感じの根拠ってなによ?
NAでエルフ使ってるから気になるんだけども。
つうか、エルフの何てオイル?
233  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/17(Sat) 14:07
>>232
名前は忘れたけど、昔の部分合成。(今は売ってない)
根拠は、夏場の高回転で音が他のオイルに比べて金属的な音になることだな。
いかにも金属があたってます的な音になるから、俺は他のオイルにしたけどね。(にじみも気になったし)
個人的にはダッカムスのNAスポーツとか良いけど、売ってないからなぁ・・・
234  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/18(Sun) 11:16
レスども。
じゃ、今現在売っているエルフの化学合成のオイル使っている人には
関係ない話だね。ありがと。

ちなみにエルフのLDX使用。サーキットで3〜4時間使ったら交換してる。
調子イイよ。
235  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/18(Sun) 15:37
スノコがいいんじゃない?コストパフォーマンスも高い。
俺はサーキットから街乗りまでコレサ。
236  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/18(Sun) 16:22
むかしレッドラインのE/GとMTオイル入れて、一回で3万5千円程
払ったことがあったなぁ。。。
あのときわかったことは、
「俺には細かい違いがわからない」ということだったw
237  名無しさん@陽気な不良外人  2005/12/19(Mon) 05:31
高い酒 高価なスピーカー 高級オイル いずれも雰囲気を楽しむモノであって

違いは慣れの範囲だと思うよ
238  名無しさん@陽気な不良外人@i  2005/12/20(Tue) 03:25
アタックのオイル使ってますよ。一年持つし燃費も良くなるのでズボラな人にはよいと思います。
239  ひろー  2005/12/20(Tue) 04:10
>>235
自分もエンジンとミッションオイルはスノコです。
性能と価格のバランスがいい感じですよね。
240  名無しさん@陽気な不良外人@i  2005/12/26(Mon) 20:37
高いオイルなんてマヤカシ、そんなふうに考えていた事が、俺にもありました。
実は高級ミッションオイルを、そんな高価な物とは知らずに使ったのですが、
これがなんと、実に良い。5速のシンクロがヘタッているのか、
入りが渋く、音も出ていたのですが、かなり改善されてしまいました。
他のギアへのシフトチェンジも、実に楽しくなりました。
ただ、販売店さんによると、値段は高いが交換サイクルが長くなるので、
フィーリングがよくなる分も含めて結果的ににお徳、との事だったが、
実際は某サーキットの走行会、2回参加でフィーリングが悪くなってきたから、
次に走る時に交換するとなると、コストアップが俺の財布を苦しめる事になるだろう。
つっても、今まではLSDのチャタリング音が気になりだして始めて交換するような不精者だったから、
些細なフィーリングの変化を気にして交換する事もないんだけどね。

241  名無しさん@陽気な不良外人  2006/02/24(Fri) 14:22
ガラコ
242  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/16(Thu) 19:07
LLCにバスクリン
243  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/17(Fri) 01:08
サラダオイル
244  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/17(Fri) 20:16
エコナ
245  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/03/17(Fri) 20:33
脂汗
246  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/17(Fri) 22:45
タコ踊りして冷や汗
247  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/17(Fri) 23:39
チャーミーグリーン
248  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/18(Sat) 14:51
ホーミングクレンザー 自負
249  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/03/18(Sat) 15:23
はいはい、ワロスワロス
250  ななし@マターリ  2006/03/18(Sat) 21:58
ドロリと濃い自家製スペルマ
251  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/19(Sun) 01:17
おい、くだらない書き込みするなよゴミ。邪魔だから。

252  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/20(Mon) 13:00
>>251
おまえモナー
253  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/21(Tue) 22:18
>>251
いちいち反応するなよ。
254  ななし@マターリ  2006/03/22(Wed) 00:55
>>250
で、量はどれくらいなんだ?
255  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/22(Wed) 01:14
>>254
マンモスタンカークラス
256  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/22(Wed) 01:40
>>254
量より濃さと質が大事です。好きな娘のオイルまたはガソリンにこっそり添加しましょう。パワーアップが体感できます。濃すぎる場合はサラダオイルで2〜4倍希釈して添加することをおすすめします。
257  名無しさん@陽気な不良外人  2006/03/22(Wed) 05:58
テンテェー!
炒めてもカラっと揚がっていいんでしか?
258  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/04/02(Sun) 12:56
お聞きしたいんですがM/Tオイルを交換したいと思ってます、お勧めのメーカー。また何リッター入るか教えてください
車はAWのNAです
259  名無しさん@陽気な1851  2006/04/02(Sun) 14:57
>>258
おすすめは純正、量は取説参照のこと。
260  名無しさん@陽気な不良外人  2006/04/02(Sun) 16:27
MGギヤオイルスペシャル2 2.6L
261  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/04/02(Sun) 18:42
ありがとうございます
参考になりました
262  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/02(Fri) 23:20
昔はトヨタ純正(ネッツで2,000円交換してくれるあれ)なんて
よくないと信じていました。今はサーキット走行会の前以外は
いつでも純正オイルです^^;

263  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/02(Fri) 23:51
この前初めてディーラーで純正オイル入れてもらいました。
やたらとフケがよくなって快適気持ちいいんですけど、
油膜が薄いんじゃないかと心配です。
>>262さんは不具合とかないですか??
264  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/03(Sat) 00:38
>>263
純正オイルでエンジンブローしたらクレームが効きます。
私も以前はカストロやモチュールを使用してたが最近は純正ばっかりです、
もうちょっと走行距離が増えたらいいオイル使ってやろうかな?
265  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/03(Sat) 01:46
>>264
エンジンが保障期間のうちだけだよ。
純正以外でも、オイルが原因でクレームが効かない事は、普通はありえない。

266  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/04(Sun) 21:47
エバラ黄金のタレ
エンジンフードで焼肉したときに必需品でしょ
267  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/04(Sun) 22:54
>>266
60セカンズじゃないんだから、やらないよ。
268  262  2006/06/06(Tue) 22:06
サーキット行く時以外は法令を遵守していますので、
その程度の運転であれば、きっとどんなオイルでも
適宜交換されていれば問題は出ないものかと^^;

その考え方で、安くて一応信頼できる純正オイルです。

269  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/09(Fri) 02:29
エンジンオイルですが、ホームセンターで売ってるシグマやら、SUMIXとか言うシリーズの最高級品使ってますが、コストパフォーマンス&燃費ともに最高です!5w-40/SM/GF-4の化学合成油で2000円くらい♪個人的には部分合成油派なんでなお安ッ!
270  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/09(Fri) 10:32
>>269
おぉ!シグマって見たことあるぞ、コワくて使えなかったんだが
大丈夫なのね〜 人柱サンクス
271  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/09(Fri) 11:01
エンジンオイルは国際規格でランク付けされてるんだから、皆さんも怪しいメーカーのオイルでもSM GF-4 ならどんどん人柱になりましょう!(笑)
ただし、添加剤に関してはモノホンの人柱になってまぅのでご注意を(爆)
272  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/09(Fri) 13:12
同意〜。

エンジンオイルは「国際規格」だから、表示よりも圧倒的に
劣る性能の商品などは一瞬で駆逐されるので、規格が適合しない
という根本的に間違った購入さえしなければなんでも試せばいいです!^^

273  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/09(Fri) 15:39
昔は「缶」と「中身」が別物ってコトがあったんだけどね
274  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/09(Fri) 20:57
缶と中身を疑ったらお手上げですけど、逆にランクがほぼ一緒ならば安いメーカーを選ぶのが賢い消費者なのでは?!
275  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/10(Sat) 14:42
MR2ユーザーは皆さん大切に乗られているみたいですが、自分もその一人です☆自分は、SW平成4年2型に乗らせて頂いてます。でも、最近、老体にムチを打っているようで可哀相で…。で、なんですけど!エンジンオイル添加剤とかガソリン添加剤を使っている方いらっしゃいますか(^^ゞ?ホントにクルマにいいんですかね?オートメカニックでもKU*E製品載っけてましたし、どこまでホントやら。
経験者の方、よろしくです!
276  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/10(Sat) 15:08
>>275
オイル添加剤は専用スレがある。
【騙されんぞ!】実録・エンジンオイル添加剤
http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=ANY&vi=1023328566
燃料添加剤は専用スレ無いけど、個々人のエンジンのコンディションが違うのに爆発的に変わったら、馬鹿みたいに売れるでしょ。
せいぜい、水抜きやカーボン除去程度の効果だよ。
100%までのエンジンが130%になる訳じゃない。
70%が80%になるかならないかって所。
277  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/14(Wed) 08:23
SM規格エンジンオイルは正しいのか?という観点からこのページを見てみると、
古い車はそう拘らなくとも良い事が判る。
ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/oil-sm-setsumei.htm
278  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/14(Wed) 17:40
では何を信じましょう?粘度?メーカー?GF規格?
最終的にはキャッスル?みたいな?
279  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/14(Wed) 21:11
キャッスルだな
280  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/15(Thu) 21:28
>>279
ベースはカストロと聞いたことがある
281  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/26(Mon) 15:24
エンジンオイルのSM・GF-4規格に関しては、環境性能を重視し過ぎて、エンジン自体にとってはSLの方が良い!と言う論調がございますが、皆様はいかがお考えですか?自分はSM至上主義です(笑)やっぱり今のSWを長く乗っていたいので良いアドバイスを。。。
282  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/28(Wed) 19:13
>>281
自分の場合は、やっぱり発売当時の規格で一番良いものが入手できれば良いのだろうけど、そうそう昔の規格は出てこないから安物使ってますよ。
規格が新しくなる事で、昔の車にはどんどん優しくなくなるので。
283  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/29(Thu) 17:28
えっ、そーなの?!古いMR2にとってはSMあたりはご馳走かと思ってた。
≫281さんの言っている事も分からないんですけど、どなたか教えて頂けますか?グレードは高ければいいんじゃ…
284  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/29(Thu) 23:22
>>283
>>277のリンク先を見れば一目瞭然。
携帯で見れるかは判らないが…
285  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 00:56
そういえば高価なスポーツオイルってずっとSLのままだよね…
286  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 10:51
>>285
どんな高価なスポーツオイル。。。?
レッドラインとかもSMですけど?
モービル1もSMですけど。。。?
287  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 11:50
レッドラインはSMか?
http://www.redline.co.jp/products/frame_main.html
http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4stroke01.html
http://www.omegaoil.co.jp/products/expert.html
http://www.totaloil.co.jp/products/quartz.html
http://www.trust-power.com/05lub/index.html
http://www.hks-power.co.jp/products/oil/engine_01/index.html

288  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 12:03
日本総代理店ではSM表記ですが?
http://www.redlineoil.co.jp/products/motor_oil/engine_oil_05w20.htm

289  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 12:57
日本だと利幅が大きいから、認証付けて売った方が値崩れしないで済む訳。
海外だと利幅が少ない(シェブロンやバルボリン、ペンゾイルの平行物の値段を見ても判る)から、旧在庫がはけるまでは認証取らないでも良い訳だ。
オイルがこんなに高いのは日本くらいだよ。
290  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 13:05
>>289
なるほど、高いオイルありがたがって入れる馬鹿がいるから商売成り立つ訳ですね。
在庫処分のオイルとかペール缶とか、激安ですものねぇ。
291  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 14:17
レッドラインやモービル1などのように
SMって書いてありゃ喜ぶ馬鹿がいて買ってくれるってコトだ
292  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/06/30(Fri) 21:16
あざーす☆ SM規格について何となくわかりました。騙されないように気を付けます♪
293  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 02:23
>>292
匿名の掲示板の書込みに騙されないように気をつける必要はないの???
そこまで、考えることの必要性を感じない感性なんだろうね。

激安の賞味期限切れの酸化しかかったオイルでも入れておけば
馬鹿と呼ばれずに済む訳か??良い国だな・・・
294  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 06:02
>>293
缶に封印されて入っているエンジンオイルが酸化しかかっているとする根拠は?

295  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/02(Sun) 10:11
封印?
あのキャップは完全密閉なんですか?
仮に完全密閉されているとして、あの缶は真空パックでもされているでしょうか?
296  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 12:16
>>295
ガキみたいな質問や煽りはよそうや。
缶内部のわずかに残った空間で、どれほどの酸素が残っていて酸化防止剤がどれだけ食われているんだい?
未開封でも1,2年は持つよ。
297  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/02(Sun) 16:58
1年物と2年物のオイルで酸化進行度合いはどの位違うのですか?
298  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 17:34
>>297
ドライバーやエンジンによっても個体差があるし、オイルメーカーの客相にでも聞いたほうがいいと思われ。
判ったらここでレポートヨロ。
299  293  2006/07/02(Sun) 22:36
何か、流れが違う方向へ行っちゃってるなあ・
俺は、

なるほど、高いオイルありがたがって入れる『馬鹿』がいるから商売成り立つ訳ですね。
在庫処分のオイルとかペール缶とか、激安ですものねぇ。
レッドラインやモービル1などのように
SMって書いてありゃ喜ぶ『馬鹿』がいて買ってくれるってコトだ
あざーす☆ SM規格について何となくわかりました。『騙されないように』気を付けます♪

の『』の中に反応しただけだよ。
こいつらはさあ、SM規格を有難がる連中を『馬鹿』と呼んでも、期限切れまじかだろうが
中身が何だろうが安けりゃ有難いという連中を『馬鹿』とは呼ばない訳だろ?
294はさあ、言うならば俺に釣られた訳よ。
293で「激安の処分品は酸化しかかってる」なんてことは一言も言ってないんだよ。
まあ、295=297?も天然なのか??だが、296には290-292に対しても一言あってしかるべき
なんじゃあないの?そこまで詳しいならSM規格が何なのかも知ってるでしょ?
兎に角、あたかもその分野のエキスパート然とした書込みによって、ある特定の商品を
否定するレスが安易に流れることを危惧した結果だと思ってくれ。
あと、298は296か?未開封のオイルの話で何でドライバーやエンジンによって個体差が
(個体差っていうのも意味不明だが)あるというのか、俺は恥ずかしくてメーカーには
聞けないのでヨロ。
300  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 23:36
↑ウゼーぞ。
301  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/03(Mon) 11:24
愛車に適正な商品を、適正価格で買えなくてぼったくられているお人よしがいるスレはここですか?

302  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/04(Tue) 01:26
日本経済を陰で支えているのだよ。
303  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/04(Tue) 10:34
にょーん
304  293  2006/07/04(Tue) 11:23
>>292
だから〜、、、お前もわからんやつだなあ・・・
俺はね、「SM規格がいい」とか「高くてもSM買うべき」とか全然言ってないんだよ。
あのね、黙読で理解出来ない時は、声に出して読むと分かり易いよ。

実際、今俺が入れてるのはSL規格だし、SGやSHをありがた〜く使っていた時もある。
ただ、同じブランドが勝手にSJ−SLってどんどん変わってきちゃっただけで、俺らは
甘んじてそれを受け入れざるを得ない訳でしょ。今更、SHのシントロン作れるはず無いし。
そういう市場の流れの中でね、SM規格をぼったくりとか騙されてるとか言って、公の場で
貶めようとするのには何か理由があるんじゃないの?
305  293  2006/07/04(Tue) 11:23
例えば、>>277がリンクしたページ。これは、カー用品などの通販会社のページなんだけど、
そこの一番上を見てよ。ちっちゃい文字で遠慮がちに書いてあるじゃない。笑えないよね!
そして、そのページ読んだ後にキャッスルの販売ページに行ってみてよ。
コマーシャリズムの何たるかを垣間見ることが出来るよ。

で、「ぼったくり」に関してなんだけど、SM規格オイルってだけでそんなに高いか?
277推奨のページでもキャッスルSM規格、最高で定価3990円/4L缶、モービル1でも
売価4900円からあるし、それに引き換えアジップのSJ規格で最低7600円/4L、
FINAだとSLで最低7600円/4Lってなってる。規格だけで値段が決まるものでも無いな。
API,CCMC規格って時代が要求してるんじゃない?俺たちには選択権は無いんだと思うよ。
306  293  2006/07/04(Tue) 11:25
只、通販とか量販店で大量のSL規格オイルを在庫してて、ブランド自体はSMに移行したら
どうするだろうか。例えば、シントロンもメーカー側はSMになって宣伝もしてるのに
SL規格のシントロンを大量に在庫してたらどうやって売るんだろう。
安売りするにしても会社の体力次第かな?そんな時はSM規格をぼったくりと言って貶して
SL規格オイルを少しでも高く売り抜かなきゃいけないんだろうな。
同じブランドなら、SL規格だろうとSJ規格だろうと安い方が俺は有難いがね。っと
フォローしておくかな。

あと、俺も面白いホームページ見つけた。通販もやってるらしいけど論調は277のより
的を得てると思うよ。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/index.html
307  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/04(Tue) 12:19
>>293
消費者にとっては性能が良く、安価で害が無ければ言う事無しなのよ。
新たな規格を20年も前の車に導入するのに、不安が無いオーナーなんていないよ。
オイル自体は廃棄されない限り再生されるわけだから、必要性がある香具師以外は拘る必要なんて無いよ。
高性能オイルは滲みやすいって反面もあるからね。
いろんな要素を天秤にかけながら、自分に合った製品と使い方をするのが賢い消費者。
薬は毒にもなるから、無難な選択をしたい人は毒にも薬にもならないものを選べば良い。

308  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/05(Wed) 20:47
エンジン:4AGE
交換前のオイル:レスポタイプ3
約5000kmで交換
交換後のオイル:カストロールXLX+添加剤ウィンズエンジンオイルストップリーク
使用感:レスポの粘弾性が持続しているようで、油圧はレスポに交換した時と変わらず。
ストップリーク併用で更に油圧上昇。
粘弾性オイルって、毎回同じ物に替えなくても効果があるとは思わなかった。
つーか、粘弾性成分って落ちないのかな?
今回エレメントは未交換。
あんまり油圧が高いと他が心配になってくる。
皆さんはどうですか?

309  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/07(Fri) 23:34
おまえらSMって・・
変態だな

SWは鉱物油で充分
310  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/08(Sat) 00:26
油圧は古い物から新しい物に変えても変化わからず
311  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/08(Sat) 09:14
明らかにエステル系使うと変化凄いですよ。

312  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/10(Mon) 19:47
エステルちゃんなら入れたことあるけど
凄いってほど判らなかったぞ
ちなみに何使ってるのよ?
スノコの上位にはエステル系があるよね
前はそれ入れてた
313  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/10(Mon) 23:14
>>312
知り合いの4AGはナプロのPROMP使ってたけど、自分が使ったのはレスポ。
油圧特性は同じ結果になる。
ちなみに使う前はいろんなメーカーの鉱物油や部分合成だったけど、エステル系みたいに2000rpmで最大油圧出すオイルって無かったよ。
しかも吸着しているからオイル替えても落ちてないし。
314  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/13(Thu) 21:15
油圧が高いと言う事はどういうことかよく考えてみ
315  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/13(Thu) 22:48
オイルが萌えてる古いエンジンとかREには、間違いなくエステル系が
良いことだけは、確かw
燃えてもカーボンになって堆積しにくい。
316  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 01:12
>>314
基本的な油圧の考え方とエステル系(粘弾性オイル)の場合は違うって知ってる?

317  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 01:25
>>316
質問に対して質問で答えるということは大人としてどういうことか知ってる?
318  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 02:47
鉱物油とか普通の100%化学合成だと問題
ないんだけど、エステル系入れるとどこから
ともなくオイルが滲んでくる。。
浸透圧っていうのかな?普通のオイルとは違う
んだなぁと別の意味で実感。

確かに良い物だと思うけど漏れるの嫌だから
結局鉱物油使ってる自分。。

319  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 08:08
>>317
>>317
>よく考えてみ
>知ってる?
命令形と疑問形の区別も付かない○○ですか?
自分で質問の鸚鵡返ししているし。

>>318
ベースオイル次第だろう。
エステル系自体が漏れる原因ではないよ。

320  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 14:03
>>319
インコ返しです
321  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/14(Fri) 21:06
付加疑問って言うんじゃないか?
322  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/14(Fri) 23:45
まぁ、スレ違いな話題が続いているが、鉱物使っても合成使っても、漏れる時は漏れます。
高性能なオイルほど浸透力も強いから。
エステル系が良いとされているのはシールを膨潤させる効果と金属に定着する作用。
極性があるから漏れにくくなるとされています。
何使っても漏れる場合はシール類の寿命ですので、交換してください。
交換用のシールは現代のオイル事情に対応しているので、今の規格にもマッチします。

323  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/15(Sat) 07:00
「チ」シールは現代に適応か?
324  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/15(Sat) 09:19
>>323何言ってんのかわからないんだけど。
日本語でお願いします。
325  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/15(Sat) 10:45
>>323
そんなわけあらへんやろぉぉぉ〜
326  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/15(Sat) 14:46
>>324
ちっちきちぃ〜
327  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/16(Sun) 03:36
文体から察すると、半島の方がweb翻訳とかを使って
「「チ」シール」っていうものが現代(ヒュンダイ?)に
適合するのか?
って聞いてるんジャマイカと深読みしてみるテスト。
なんにせよ、「チ」シール が何だか判らん。
328  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/16(Sun) 08:34
>>327
親指に「チ」と言うシールを貼ってる漫才コンビあり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%A8%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%83%BB%E3%81%B2%E3%81%B3%E3%81%8D

329  RON  2006/07/16(Sun) 16:10
衝動買いでbpのレーシングデルタ(0W-30)を樽で買ってしまいました。
長年キャッスルを使ってましたが、試しに入れた他メーカーのオイルで面白くなり
どうせならと化学合成油をと、気になっていたオイル購入に踏み切りました。

まだ入れて2日ですが吹け上がりはキャッスルとは全く違いますね。 滑らかと言うか
反応が良くなった様な。 今は燃費やレスポンスを比べる為に純正ECUにしてこれですから。

これが新油効果のみで無いことを祈りつつ、経過を見て行きたいと。
330  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/16(Sun) 17:05
BPオイルって買っては.......(南無
331  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/16(Sun) 21:11
化学合成油のインプレ希望。

入れた事の無い輩ばかりなもんでね。
332  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/16(Sun) 21:11
値段も明らかにキャッスルと違います
333  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/18(Tue) 23:06
Kureのモーターレヴ使っている人いませんか?
自分、エンジンオイル→カストロールXLX、SM、10w-30、鉱物油にモーターレヴ入れてみたんですが、素晴らしいです!!
このまま使い続けていいもんなんですかね?
334  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/19(Wed) 12:30
モーターUPと違って、酷評されてないからいいんでねぇ〜
335  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/19(Wed) 12:50
あぁ、人柱サンクス!
336  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/19(Wed) 19:48
鉱物油に入れて100%化学合成油のRSより高くなりませんか?w
337  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/19(Wed) 22:05
近くのホームセンターでXLXは1480円、モーターレヴは2本で2280円なんで、1回分2620円也。コストパフォーマンスも申し分ありません(^-^;)
自分も、今までRSやらシントロン使ってたんですが、モーターレヴに問題ないのなら、ずっとこれでいこうかと!みなさんも人柱に(笑)
338  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/20(Thu) 00:29
>>337
家の近所はXLX\1080だな。
その値段ならバルボリンレーシングが入れられる。
モーターレヴ自体はエステル系オイルとセラミックと液化チタンがメインらしいけど、
自分なら入れないなぁ。
新製品のほうも興味あるけどまだ高いし、オイル交換ごとに必要なのもリーズナブルでないしねぇ。

339  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/20(Thu) 10:45
でも、3000円でおつりがくるんでリーズナブルかと(^^ゞ 自分も高級オイル使ってましたが、自分の乗り方では3000q越えると交換が必要で…。
そちらの性能&コストのベストチョイスはなんですか?
340  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/20(Thu) 12:49
ディーラで純正オイル交換¥1600!
341  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/20(Thu) 21:19
>>339
バルボリンやペンゾイルは平行物が4qt¥2000以下で手に入る。
廃油処理箱やエレメント入れても¥3000程度だな。
ペール缶だったらマッシモGT-TURBOが20L¥4000以下。
そのペースだとペール缶で購入した方が安上がりじゃないか?
342  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/20(Thu) 21:54
純正オイルって実際どーですか?やっぱ他のブランド物に劣る気がするんですが(^_^;A
343  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/20(Thu) 22:23
サーキット走らないなら純正オイルで十分。
344  RON  2006/07/20(Thu) 22:56
ネッツなどで「あんしん10検」のオイル交換無料サービスを利用すれば安上がりでしょう。
私は趣味でオイル交換してますが、フラッシング替わりにやってもらいますよ。
これとKUREのエンジンコンディショナーとクリーナーキャブを使って自分は満足しとります。
345  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/21(Fri) 17:35
エンジンコンディショナーとクリーナキャブをエンジンオイルに添加すると
激速になるわけか!
346  RON  2006/07/21(Fri) 21:12
使用上の注意をよく読み、正しく使いましょう。
347  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 03:05
だれも、エンジンオイルに入れるって言って無いじゃん・・・

348  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 04:01
ならば、ボディに塗って磨くとか?
349  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/22(Sat) 08:32
マジな話、クリーナーキャブの効果はいかほどですか?
350  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 09:01
>>349
使い方によりけりだが効果は大きい。
アイドリングから低速あたりが強くなる
351  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 11:20
ブローバイが、激しく出てるエンジンだな。
352  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 18:44
ブローバイのベトベトとか、クリーナーキャブで一発で溶けていくんだけど、
あの溶けたものは一体どこへ・・・?4AGZEのリターン部分からスロットル
方向へ向けてスプレーしたらアイドリングはすごく安定してばらつきが
全くなくなったのはいいけど、排気が触媒なしの車みたいな臭いになって
数十分元に戻らなかった。ちょっと不安。

353  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/22(Sat) 19:21
数十分で元に戻ったのなら気にしないでいいだろう。
触媒に付いたキャブクリの成分が、数十分へばり付いていただけだよ。
354  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 20:50
キャブクリはとっても環境に厳しいです。
355  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 20:56
最近のキャブクリってトルエン入ってないよ。
昔のキャブクリは、純度90%以上のトルエンだったがw
356  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/22(Sat) 21:29
クリーナーキャブは少なからず入ってるよー。 塗料薄め液シンナーと同じくらいキター
357  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/22(Sat) 22:04
最近は、一般販売されてる塗料薄め液もシンナーもノントルエンです。

358  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/23(Sun) 08:09
で結局、使うべき?
359  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/23(Sun) 09:34
>>358
いい質問だ!
答えは使うべきだ!!
360  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/23(Sun) 10:42
トルエンに代わって使われているのがキシレンやアセトンだからな。
ベンゼン自体もカイロや染み抜き用ぐらいの販売しかない。
水系だとアミンやアンモニウム塩とかが使われていて、アルカリだから油汚れに強い。
臭いはあるけど良く使われている。
良いか悪いかは程度問題だろう。

361  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/23(Sun) 19:45
トルエン欲しければウレタン系塗料の薄め液買えば50%以上含まれてるよw
362  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/23(Sun) 20:47
だんだん用途が変わってきてるような・・・w
363  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/24(Mon) 00:59
たなみにトルエンは、キャブクリに使うよりガソリンに混ぜると
オクタン価上がってグッドですよw
ターボ時代のF1の燃料には、多量に入ってたし。
364  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 04:57
とりあえず、整理しますと♪
キャブクリを「どこに」、「どれだけ」使って、どんな結果が得られればOKなんですか(^_^;A
初心者に優しく、教えてください(;´Д`)
365  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 06:45
キャブクリの使い方。
1.エアクリを外したところから、エンジンを掛けた状態で、キャブクリを吸わせる。
その時、エンジンが止まりそうになるのを防ぐ為、アクセルを煽るようにしよう。
吸気系全体が綺麗になるので、アイドリングが安定していない場合は、改善が期待出来る。
2.スパークプラグを外して、シリンダー内にキャブクリを適量スプレー。
数分待った後、プラグを取り付け、エンジンを掛ける。
燃焼室内にこびりついたカーボンの除去に効果がある。
3.スロットルボディ単体を外して洗浄するのに使う。
効果はもちろん、スロットルボディが綺麗になる。
4.燃料タンクにスプレーする。エンジンを掛けてガソリンとともに消費されていく内に、
燃料系統、インジェクターの洗浄が出来る。
オクタン価が上がる効果があるかどうかは、私は知らない。
5.1に関して、私のAW11s/cの場合、アイドリングの不調はISCVの詰まりだと思ったので、
スロットルボディが見える状態にして、スロットルボディ内側壁面にある小さな穴に、
キャブクリを直接吹き付けた。電源をONにするとISCVが開くので、ISCV内部の汚れが取れた。
アイドリングが安定するようになり、大満足でしたよ。


以上、呉のキャブレタークリーナーとか、インジェクタークリーナーを買えば、
缶の横に書いてある事も含めて、書き込みしてみました。
366  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 07:41
スゴい勉強になりました!!!!ありがとうございます☆ 
ちなみに、キャブクリを使うことで故障などのリスクはございますか?使用ヶ所が使用ヶ所な上、初心者はビビってしまいます(・_・;)
367  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 08:27
プラグホールからピストントップに向けて噴射いいかもね。
368  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/24(Mon) 10:15
プラグ穴から入れて揮発する前にエンジン掛けると
コンロッド曲がるよw
369  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 12:18
キャブクリってやっぱり知識がないと危険ですね(・_・;)?
370  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 13:05
>>368
どんだけ素早い作業なんだ?w
371  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/24(Mon) 13:12
>>366
あまり多量に使うと、シール類を傷めるかも。
ほどほどに使うようにしよう。
372  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/24(Mon) 18:19
>>363
トルエンも、ある濃度以上はゴムがぶよぶよに膨潤するから危険なんだよ。
市販ガソリン添加剤の入れる量考えても、純トロでどれくらい入るか判るだろう?
しかも不燃成分はダイオキシンの元になるし、環境の為に市販ガソリンもベンゼンフリーになっているだろう。

373  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/25(Tue) 16:59
>>370ですが、プラグ穴に吹き込んでもソッコーで揮発するってことですか?
ってコトは、初心者でも>>365の1〜5をどれをやっても大丈夫なんですかね?
374  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/25(Tue) 18:05
>>373
ダメダメ!
1秒吹き位なら問題ないが、5秒以上だと液体でガンガンに残ってますので
圧縮できずセルが止まります。
375  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/25(Tue) 19:10
エンジンのO/Hやったことある人なら分かるけど
燃焼室内のカーボンは、トルエンごとき溶剤に数分
漬けた程度じゃ落ちません。
376  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/26(Wed) 00:53
燃料に添加する場合は燃焼熱が高く、オクタン価が高く、2重結合が多いという点の化合物が有利。
あとはエーテルが燃焼時に酸素を放出するので、利用されているくらい。
そういう点で見るとベンゼンは安価だけど、環境問題やその他で不利だったりする。
一般的なのがIPAだな。
377  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/26(Wed) 11:51
>>365
俺のやり方
1、キャブクリの通常の使い方、効果薄いからやらん。
2、インマニから各気筒に入るように一本丸ごと入れて一晩置いて朝始動
  燃えないやつ(泡)でやるとかぶって後処理が大変。
3、泡タイプでやる
4、STPとかの入れるならキャブクリを使う
5、スロットル辺りのバキューム穴に入れまくるとアイドル安定

こんなトコだ、キャブクリ(可燃、トルエン?)と泡タイプ(燃えない、アンモニア?)
の使い分けに気をつけるように。
以上、健闘を祈る!
378  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/26(Wed) 13:25
5が分からないです(TvT)スロットル?バキューム穴?入れまくる?(笑)
お手数ですが、お助けを〜
379  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/26(Wed) 13:52
>>378
スロットルに繋がってる、空気しか通ってない細い配管を外して、
キャブクリで洗浄するってことだと思うよ。
やってること自体は>>365の5に近い。
380  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/26(Wed) 15:09
ありがとうございます!!とりあえず、やってみます。分からなかったら、またお助けお願いしますm(_ _;)m
大学生になって人生で初めて、夏の自由研究ガンバリマス♪(笑)
381  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/26(Wed) 15:19
>>380
たまに出てる(と思う)オートメカニック誌の別冊とか、GP出版や山海堂出版から出てる、
自動車の基本的なメカニズム解説や、簡単な整備のイロハをまとめた本を買って読むべし。
キャブクリ使うのはそれからだ。
382  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/26(Wed) 15:26
やっぱりですか(^_^;A いつも立ち読みはしていたのですが…。
今回は、ガソリンタンクに噴射するだけにしておきます↓ 貴重なご忠告ありがとうございます(^^ゞ
383  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/26(Wed) 22:43
>>382
5 ならやらかしても悪影響少ないからいいんじゃない?
ゴム&樹脂系にはかけないようにね、夏休みの実習でトライしてみたら?
ま、もし何かっても俺は責任とらんがなw

『注意事項』
やるならクレのキャブクリにしときなよ、アンモニア系だとプラグがかぶって
エンジンかからずバッテリ上げたり大変だから。
それとノズルが飛んでいく事があるからしっかり差し込むか手で押さえて吹けよ!

384  tama  2006/07/27(Thu) 21:37
カストロールのシントロンてオイルは良さそうですか?sw20に使おうかとおもってるのですが。ちなみに5w−50のです。
385  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/27(Thu) 21:48
>>384
ゼイタク品だ、ターボか?俺はNAでもRSを使ってたぞ。
386  tama  2006/07/27(Thu) 21:53
ターボです。4L 2000円くらいでもらえそうなんですよ。

387  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/27(Thu) 22:49
>>386
その値段なら試しに使ってみる価値あり。
俺は高くて手が届かなかったからな・・・_| ̄|○
388  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/28(Fri) 00:38
シントロン、今は違うの入れてるけど昔よく入れてた。
かなり手堅いオイルなのは間違いないと思うよ。
ホムセンとかでたまに叩き売ってるからそれ狙いで
行けば意外と安値で買えるし。

389  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/07/28(Fri) 16:01
だったら、最近出たEdge?を入れたいなぁ。
390  tama  2006/07/28(Fri) 22:17
ご意見ありがとうございます。入れてみることにします。
391  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/08/01(Tue) 23:20
>>384さんは、もうオイル交換したんすかねぇ?
自分も、SW乗りですが、知り合いから0w、5wではじまるやわらかオイルは古いクルマには良くないと聞いたのですが、実際はどーなんですかね?自分は0w-40とかなら問題ないと思うのですが…。
392  ~@i  2006/08/01(Tue) 23:49
私、今まで10W50いれてましたが、今回0W40入れました。何かエンジンノイズが気持ち高めです。ターボです。
393  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 00:45
モービル1の10w-40をいれてまふ。ちなみに自然吸気自動車
394  ペガサス流星拳  2006/08/02(Wed) 01:32
HKSの5W-50をいれとります。NAです。
初めての時、低速のトルクが増えた気がしました。
0W-40入れた時は最初軽快な音でしたが、何回か走ったら軽快感が消えた気がしました。
1000Kも走ってない頃でした。
5W-50のが餅が良いような気がしてます。
395  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 10:01
ターボに0w5wなんて怖くて入れられないよw
エンジンノイズが増えるのは、油膜が薄くなって金属同士当たる
時に出る音が大きくなる。
396  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 11:29
ターボに0Wなんて入れてサーキットやら真夏の渋滞やらに遭遇したら・・・
考えたくないなw
397  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 11:38
真夏の渋滞は想像するほど厳しくないよ。

だって、渋滞だもん。ターボ関係ないべや。
398  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/08/02(Wed) 14:26
つまりNAは0w-?でも大丈夫ってことですか?
399  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 14:39
是非0w入れて10万キロ実験してください。
400  RON  2006/08/02(Wed) 17:58
ただいま実験中です。 まだ1月経ってませんが(0W-30)
あまり距離は乗らないのですが、通勤が9割で6000回転まで引っ張ったりして
(これ以上は振動が・・・)まあ回転維持もしてるので、普通以上の使い方かな。

何かあったら書き込みますので参考に。


401  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 19:13
低粘度のレーシングオイルって何ヶ月も入れて
走る事想定してないのでは?
普通1レース数百キロ走れば交換するからな。
劣化とかガソリン希釈が心配だな。
402  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/08/02(Wed) 20:26
純正ターボ指定オイルも30番なので、0W‐40は問題無いと思われます。一応高温側が30有れば130℃までは潤滑に問題ないと言うことですから…。

まぁ無理に限界にチャレンジする必要は無いですが…。
403  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 20:45
オイルテスト的には、問題なくても下がった油圧と薄くなる油膜で
心配なことの方が多い。
使うなと言わないが、漏れは使わない。
404  名無しさん@陽気な不良外人  2006/08/02(Wed) 21:33
>>402
低温はベースオイルの耐久性で添加物で誤魔化してる高温側じゃ建前と実際は違うと言う事だ
405  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/08/14(Mon) 17:53
モーターレブを絶賛してる同志がいたから使ってみたが、なかなかいいぞ!!
カストロールXF-08部分合成10w-40 SLに使ったが、レスポンスは本当に良くなったわ。1本1000円だし俺もモーターレブにのったぁ♪
406  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/04(Wed) 22:54
>>375
トルエンの有効性は溶媒としてではなく、燃焼温度と不飽和結合の多さにある。
水抜き剤のIPAも同じ理屈だよ。

407  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/06(Fri) 13:06

私は レットライン0w−40今回つかってて 何キロ使えるかためしました。
(毎週末ワインディング4〜5時間あとは通勤5キロSWターボ)
今までは3000キロで必ず変えてましたが 物によっては2500キロで変える物も
けっこうあった。
今回は4000キロまては いい感じで使え そこから先は 徐々にエンジンの
振動が増えていき4800キロで ヤバイと思い昨日オイルとエレメント交換しました。
次は10W-40を 入れました。
個体差や乗り方でも違うと思いますが 私が使ってきたオイルの中では かなり
いいと思います。(ワコーズ HKS トラスト モービル オメガets)
408  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/07(Sat) 01:44
あげ
409  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/04/07(Sat) 09:32
0W-40は完全新品時からエンジンノイズは大きいからな。
410  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/07(Sat) 13:50
車の時代にあわせたオイルにしな
411  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/04/08(Sun) 12:09
5型 Gノリ
エンジンオイル カストロール XF-08かBPバービスレーシング
ギヤオイル トヨタ純正
ブレーキ液 カストロールDOT4冷却水 トヨタ純正
添加剤 スーパーゾイル
ウォッシャ液 ホームセンターウォッシャ液に水道水

412  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/04/21(Sat) 09:38
SW20海苔だが自分で冷却水交換したいのだが、エアが抜きにくいとの事ですが良い交換のしかたを教えて下さい?
413  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/21(Sat) 09:42
>>412
まずはCDライブラリー入手だね。
話はそれからでは?
414  あっとマーク  2007/04/21(Sat) 10:41
>>412
CDや取扱い説明書じゃなくて
当時のメンテナンスノートに載ってるよ。
横長のうすピンク色のやつね。

良い交換は、ドレンパッキンOリング(16418-15520)二個の交換と
床下のパイプの所のドレンからしっかり抜くこと。
きちんとやると半日かかるけど、ヒーターパイプノーダメージヨ。
全容量は13リッターだったと思うけど、LLCは4リッターでいいよ。
415  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/21(Sat) 23:30
>>414
当時のメンテナンスノートを入手できない人は、CDライブラリー見たほうが早いし正確。
抜くのはLLCだけじゃなくて、エア抜きも聞かれているんだからさ。
>>412
という訳で、CD入手したら疑問は解決だと思われ。
416  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/04/22(Sun) 12:15
修理書CDには載ってなかった〇nz。
教えて414、415さん
417  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/22(Sun) 12:42
>>416
載ってないはずは無い。
SWの修理書を選んで、エンジン→クーリング→冷却水点検、交換を選択してミソ。

418  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/22(Tue) 11:36
>>416
4.5Lだよ
419  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/03(Tue) 23:58
マイクロフロンで十分!
420  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/04(Wed) 15:52
何が充分じゃ。
421  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/04(Wed) 18:16
どうして充分じゃ。
422  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/04(Wed) 21:32
マイクロフロン信者が来たよ。
423  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/07(Sat) 15:35
CDがインストールできねぇ‥‥あ〜イライラするわぁ
425  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/04(Tue) 16:22
フロンで十分!
426  ぐっちゃん@i  2007/10/10(Wed) 22:47
もちろんハイオクです!
427  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/10/13(Sat) 01:42
>>423パーツリストだね?
428  名無しさん@陽気な不良外人  2007/12/04(Tue) 18:26
swのエンジンオイルとデフオイルって4Lで入れてる?

430  名無しさん@陽気な不良外人  2010/01/23(Sat) 15:34
>>428
エンジンオイルは前期と後期で違うぞ。

439  名無しさん@陽気な不良外人@i  2012/01/17(Tue) 23:33
TOYOTA SUPER CHAGER OIL
08885-09007
QTY:1(0.5l)

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:


MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)