406-SW乗るまで、皆様、どんな車乗っていましたでしょうか?(266)407-純正タービンのヘタリについて教えてください。(56)408-純正CPUで4連スロットル仕様の方法(14)409-MR2のここが好きだ!!(165)410-【都道府県別オーナーズクラブ広告板】(144)

次のページを見る
過去ログメニュ リロード この掲示板のトップへ戻る

406 SW乗るまで、皆様、どんな車乗っていましたでしょうか? 全レス 最新50件 リロード トップ 406
1  MR2欲しい  2005/10/09(Sun) 01:26
SWに乗っていらっしゃる方が、それまでどんな車に乗っていたのか、教えてくださ〜い!!


(昨日ここの掲示板を発見して読みまくっている、今、MR2を探してもらっているものです。ちなみに自分は、AE86、GC8の車歴です。どうか宜しくお願いいたします)
262  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/22(Sun) 19:15
テスタロッサ廃車→34R→廃車→MR2です…最悪や…
263  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/22(Sun) 22:36
>>262
その後→廃人w
264  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/23(Mon) 01:17

265  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/24(Tue) 03:05
>>262
その流れじゃ次も廃車だな。
266  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/25(Wed) 10:15
>>262
腕無いの丸出しだもんな


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1128788710)  この掲示板のトップへ戻る
407 純正タービンのヘタリについて教えてください。 全レス 最新50件 リロード トップ 407
1  マナブ  2006/10/10(Tue) 01:59
はじめまして。九月にジムカーナ車両だったSWを購入して、近くのショップに点検をしてもらったのですが、ブースとはかかっているがタービンがヘたってるらしく遅いといわれました。
走行は5万キロくらいなのですが、ジムカーナに使われていた車両なのが気がかりなんです。
 タービンの経たりを経験された方やタービンの交換をされた方、経たりの判断のしかたや純正タービン交換の工賃などアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

52  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/20(Wed) 15:05
スズキのタービンブローは基本です。
有名だよ。
53  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/20(Wed) 19:05
オイルの管理問題。
ま、鈴木のはちゃんと管理しててもオイルが滲んでくるし
軸のブレが必ず出てきてブローってパターン
54  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/20(Wed) 20:02
小さいタービン無理して使ってるってのもあるし、長時間全開で
走れるのも大きいと思われw
55  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/20(Wed) 20:12
小排気量ほど良く回す=ブーストがかかっている頻度が高い。
価格が安い車はオイル管理が悪く酷使されやすい。
下駄がわりが多いので、短距離走行が多い=エンジンに良くない。
ってなところかな。
56  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/23(Sat) 15:33
小排気量の車=ブスが多い


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1160413091)  この掲示板のトップへ戻る
408 純正CPUで4連スロットル仕様の方法 全レス 最新50件 リロード トップ 408
1  AW初心者  2005/02/01(Tue) 19:33
わざわざフリーダム制御しなくても、いじってないエンジンなら、外した一個からセンサーを4つ作り直せば純正CPUで4連スロットルは正常に動くんだ。オレはやっていてきちんと問題なく乗れていたと言う人がいます。スポーツインジェクション仕様だったそうですが、今回僕が作ろうとする、キャブの4スロ仕様でも同じようにうまくいくはずだと言っていました。僕には話がわかりません。何か知っている方、おられますか? ちなみにN1耐久レベルエンジンなんで本体はノーマルです。
8  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/02(Wed) 19:34
>>6
吸気管が短くなるからトルク感がなくなるだけだろ。
空気が入りすぎるってことはNAではありえない。
9  たいぷR  2005/02/02(Wed) 22:49
空気が入りすぎるってのは踏み込んだ直後に吹く燃料に対して空気量が足りない
(薄すぎ)ってことでは?
要するにノーマルのCPUはノーマルのインマニの負圧に対して適切な燃料を吹く
前提なので、4スロにした場合のインマニの負圧に対する適切な燃料量は違うので
燃調が必要になるということではないか?と思います。

10  AW初心者@i  2005/02/02(Wed) 23:47
皆様すごい知識をお持ちなので自分が恥ずかしく思えます。とても勉強になります。いまさらながら年をくっても走りを辞めないためには、資金的にもエンジンを含めて作り手側にもならなければと気付き、、、様々なご意見ありがとうございます。負圧と燃調の問題を考えていくべきなのでしょうか。4スロは安くあってもコンピュータと現車セッティング代が数十万!と聞き、手軽にみんながマネできそうな良い案はないかと思い、悩んでいました。
11  名無しさん@陽気な不良外人  2005/02/02(Wed) 23:51
加速増量を考えればいいだけの話。
キャブなら加速ポンプってので燃料を吹くのと同じようなことを
インジェクションで追加噴射してやるんですよ。
12  たいぷR  2005/02/03(Thu) 02:25
コンピュータ代は仮に新品のフリーダムを買っても10万円ちょっと。
私はショップのROMで85kでした。もともと横置きのAWは縦置きに
しなきゃいけない86よりも手間がかからないはず。
(作業はしにくいけど・・・。)
4スロ化のためのパーツ代はおおよそ20〜30万ってのが一つの目安
ではないかと思います。
もしショップに出すのならばエンジン本体のOH代も入れて40〜50万
くらいを考えておけば良いと思います。
私は吸気音を86よりも耳元で楽しめるAWは4スロの効果を実感しやすくて
(その代り真剣にうるさくなるけど)結構お勧めです。


13  AW初心者@i  2005/02/03(Thu) 11:58
そうですか。。。5年以上たちますが、前の車のパーツは大切にとってあるのでショツプまかせにせず、自分と友人でなんとかしたいと考えています。OHは日曜・祝日にがんばれそうです。しかし理解してないと思ったより苦労しますね。ありがとうございます。
14  あぼーん  あぼーん
あぼーん


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1107253967)  この掲示板のトップへ戻る
409 MR2のここが好きだ!! 全レス 最新50件 リロード トップ 409
1  名無しさん@陽気な不良外人  2006/09/12(Tue) 19:30
「ここが嫌いだ」があるなら「ここが好きだ」があってもいいんじゃないか…ってことでこのスレ。AWSW問わずみんなでMR2の好きなとこを話し合おう!!
161  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/08/25(Sat) 15:59
ドシャコタンとか言う奴とする奴は、
自分で整備死にゃさい。
162  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/10(Mon) 00:39
ド車高短はカッコ良いと本気で思い込んでいる人も存在するのだなぁ…。スポーツ系はまだしも、セルシオとかミニバンでやると異様だと思いますが。
163  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/11(Tue) 22:32
前に、「車高の低さは知能の低さ」っていうステッカー貼った
車高ベタベタの180見て逆に男気を感じたが。
164  イエロー  2007/09/12(Wed) 04:03
>>163
そのステッカー欲しいw
165  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/12(Wed) 13:12
そんな事をしても周りの反応は変わらんぞ。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1158056957)  この掲示板のトップへ戻る
410 【都道府県別オーナーズクラブ広告板】 全レス 最新50件 リロード トップ 410
1  ガチャピン  2006/02/03(Fri) 09:59
都道府県別にMR2やMRS、その他MRカーのオーナーズクラブ広告をしていきましょう!      他県クラブとの交流などの計画などもここで!
140  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/10(Mon) 03:05
阿波っ子さん p://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=MR2&vi=1000391722&res=338
GT―MAXさん p://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=MR2&vi=1000391722&res=361
みなさん、メルアド公開されてますのでまこAさんの方からメールされてはどうですか?
3人いればオーナーズクラブも結成されたも同然ですね。よかった、よかった。
141  まこA  2006/07/10(Mon) 20:39
お久しぶりです。徳島のまこAですm(__)m
最近このサイトに来れませんでしたが、時間にゆとりができたので
再び参加します。
>>ちかさん
遅れながら・・・香川でAWのオフ会をしとそうですね(^^)
私はSWなんですがAWも好きなので、次回集まるときはぜひ参加したいと
思います。
142  MR使い  2007/05/29(Tue) 03:08
始めまして、MR使いと申します。

大阪で3型SW20に乗っています。近畿圏で乗っておられる方いますかね・・・??
143  めけめけ@i  2007/09/05(Wed) 05:44
内燃機関中央配置保存乃会とか言うトコの車が、CARBOYに載ってたが、名前が渋いっ!代表の人ってフェラーリ365BBユーザーだし!オレの姉貴分が入会してたのはビックリしたが(笑)
144  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/08(Sat) 19:45
9/30にトヨタ博物館でAWの全国ミーティングがあるみたいですよ!


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1138928303)  この掲示板のトップへ戻る
次のページを見る

readnextpage.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)