- 1 X型たーぼ 2004/01/21(Wed) 21:23
- X型のクラッチはV型のそれと違うとか、メーカーが明らかにしてない年式による違いを語ってください。
クラッチは同じはずなのですが何か違う気がする。
-
23 名無しさん@陽気な不良外人 2004/06/28(Mon) 23:10
- 5型も同じっぽいけど、どうもタイトになっているというか、ホールド性が
高い気がする。あたらしいからかもしれないけれど。 カタログを見比べると、初期型はサイドサポートがもっこりしていてホールド 性がわるそう。
-
24 slp 2004/06/29(Tue) 01:08
- 5型は中心の素材がちょっと硬い感じですねぇー。
3型って素材はフワフワしたような感じじゃなかったですか? 部屋に転がっている純正シート・・・2型か3型だったか忘れたので何とも。
助手席の人からしてみると、 2型か3型と比べると5型のシートはあまり快適ではないそうで。
-
25 名無しさん@陽気な不良外人 2004/06/29(Tue) 07:04
- U型のシートは中心が細かい紺色の横縞模様だった。
ファブリックと言うよりは、タオルみたいな素材で柔らかい。
V型のは、灰色模様付きデニムのような、やや硬いファブリックでした。
乗り味は、どちらもイマイチだった気がする。
-
26 名無しさん@陽気な不良外人 2004/06/29(Tue) 10:32
- 5型のシートって腰の辺りに何か当たるものがある。
品番は一緒なんだっけか?
-
27 ちょっとショボイ3型海苔 2004/07/01(Thu) 02:53
- 初期のAWは中期以降のAWに比べて異常に腐りが来やすかったとおもう。
塗料の質の問題?
話は違うけど、3型初期のSWとか5型のSWは精度の違いで エンジンの力がよく出てたという話を聞くけど、アレって本当なのかな。
-
28 名無しさん@陽気な不良外人@i 2004/12/21(Tue) 14:45
- >>27
3型初期はヤマハ製らしくてアタリエンジンだとターボで260馬力くらいでてたらしいですね
|