MR2ちゃんねるに戻る
 ■雑談に戻る■
 最後のレスまで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
MR−2とは?
- 1  AW、SWに乗りたかった男  2002/04/27(Sat) 19:20
 
- 自分は、MR−2以外の車に乗ってます。
 友人に聞いて、この2チャンネルにきました。
 友人がAW−11にのってますが、SWとはどういうクルマですか?「性能とか、癖とか」
 知り合いも乗ってましたが、みんな手放して、今は、ハチロクに乗ってます。
 いろんな、人の意見が知りたいです。100人いれば、100人なりの意見などあるとおもいます。
 けなしても、文句かいてもいいです。
 よかったら、スレに賛同して書いて、教えていただきたいです。
 
 
- 2  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/27(Sat) 23:02
 
- 3型以降のNAが良いと思います。
 5型NAが最終完成形と聞くのですが、ターボはシャシーが負け気味だそうです。
 エンジンいじらないならお勧めです。
 じぶんはAW(NA)に乗ってます。
 
- 3  AW、SWに乗りたかった男  2002/04/28(Sun) 02:06
 
- ほう。
 
- 4  ななし@マターリ  2002/04/28(Sun) 02:19
 
- ハイフンが余計だと言ってみるテスト
 
- 5  ななし@マターリ  2002/04/30(Tue) 14:59
 
- ハイフンいらないはず。
 オーナーでもよく間違えるけど、エンブレムにも−は入ってないYo!
 
 市場的に、4・5型は無いか高い。
 3型のそこそこいじったのをお勧め。
 いじってないサンデードライバー仕様は、メンテもあまりしてないと思うから。
 3型ならNAもターボもそこそこ、諸費用込みで100万くらいで買えるのでは?
 
 
- 6  ななし@マターリ  2002/04/30(Tue) 19:25
 
- 弄ったのは弄ったところから壊れるからオススメしないといってみるテスト
 
 弄っていない車=サンデードライバー仕様と頭から決め付けるのはどうかと思ってみるテスト
 
 MR2のように社会的に不適合な車はメンテもしないドライバーが乗るような車じゃないような気がするテスト
 
 3回もテストしたから、これで安心だろうと思ってみるテスト
 
 ・・・4回だ。
 
 
- 7  名無しさん@陽気な不良外人  2002/04/30(Tue) 19:44
 
- いじった車は後々初期化、チューニング、車検や整備で問題になる事がある。
 何も知らない初心者が買うならノーマルから始めて方向性をチューニングという形で決めると良い。
 自分の友人はいじったFD買って3日で事故り修理代に150万かけたとか…(中古部品使って)
 走行距離が4万前後ならメンテ不良は自らやればかけた手間の分だけ答えてくれる。
 維持費はNAの方が何かと安いしパワーを求めるならターボの魅力は捨てがたい。
 マターリ走るなら豪華装備の方が良いしサーキット仕様でドンガラにするなら廉価装備の方がお金を他に回せる。
 何を求めるのか?によってお勧めは異なる。
 
- 8  ななし@マターリ  2002/05/01(Wed) 01:32
 
- 市場でもドキュソ騙し業者以外ではどれだけ純正に近い形を保っているかで価格が高騰するモンね。
 
 いじってある中古車を買うのは、いじったショップが買い取ってメンテ・販売する場合を除けば人生の敗北者だ。
 
 
- 9  ななし@マターリ  2002/05/01(Wed) 02:14
 
- テスト?!
 
 弄ってない人で、究極に潤滑油類を交換していない奴がいた。
 だから俺は何となく、サンデードライバー仕様は怖いと思ったテスト
 
 だからといって、ターボ車でブーストあげまくって、潤滑油類はマメに交換してあっても、
 もう車がボロボロってのを買うのも、確かに俺なら売れないと思ったテスト
 
 何にも知らないでもMR2は動かせて、不調が出ると教えて教えてくん、じゃあアンタがやってよ!くんだっているよ!と思ったテスト
 
 文字で教えてくん、結構疲れるなあ。(苦笑)
 じゃあ、○○まで行くから、アンタもそこまで来て、アンタが俺の車を見てやってよ!くんも疲れる。
 
 そんなくらいなら乗って欲しくないと思う俺は、もうSW歴は10年だ(苦笑)
 
 
 
- 10  ななし@マターリ  2002/05/01(Wed) 09:27
 
- 3型も、もうじき9年落ち・・・
 車検切れるまで乗りつぶすだけならいいけど、
 いじるつもりなら、やっぱ4型以降だね。
 
- 11  ななし@マターリ  2002/05/03(Fri) 23:01
 
- 失礼、ハイフン抜きます。仕事がらついつい入れてしまいます。
 
- 12  ななし@マターリ  2002/05/03(Fri) 23:03
 
- テスト、テストってどんな意味やん?
 
- 13  メガ  2002/05/04(Sat) 04:48
 
- ガイアックスは入れんな!!
 トルクパワーともにガタ落ち
 
- 14  ななし@マターリ  2002/05/04(Sat) 04:52
 
- >メガ
 
 超がいしゅつ。故障もちらほら。
 
 
- 15  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/04(Sat) 07:29
 
- ガイアックスは強力な清浄性の為に汚れで燃料フィルターが詰まる事があります。
 そういった場合はフィルター交換すれば直る様です。
 ただ、アルコールベースの為に揮発しやすいらしい。
 
- 16  メガ  2002/05/04(Sat) 16:38
 
- このスレでは出てなかった話題だったので…
 
 ちなみにガイアックス(エピオン含む)だとシールやゴムの劣化が進むという話もありますが。
 ま、噂だけですが3Sは丈夫なエンジンといわれているので大丈夫ですかね?
 
 しかしガイアックス使用によるパワーの落ちこみは半端じゃないです。
 レギュラー入れた感じ?(レギュラー入れたことないですが)
 ガイアックスからハイオクに切り替えたら低回転からガンガン出力出るようになって感動した。
 ガイアックスはガソリンよりも軽いみたいだから、追加して入れてもすぐに効果変わるはず。
 
- 17  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/04(Sat) 18:54
 
- ガイアックスのベースはアルコールとナフサという話だからナフサにどれだけのゴム成分劣化要素があるか?という話になります。
 アルコール分ではゴムが劣化しない事は確認されています。(大学がそっち方面の研究だったので)
 某○BSもオクタン価に着目しているのですが、劣化や燃焼を考えたらトルエンやベンゼンの方が遥かに悪いのです。
 ガイアックスの出力特性として低回転域は若干犠牲になっています。(シャシダイでも現れる)
 環境には良いはずですよ。
 
- 18  メガ  2002/05/05(Sun) 00:54
 
- ところでガイアックス入れたらマフラーからガンガン白煙が出るのですが、気にしなくてもいいですか?
 
- 19  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/05(Sun) 01:19
 
- >メガさん
 メーカー曰く「カーボンが取れている」との事
 アルコールが燃えると水とCO2になるので大丈夫だと思います。(ノーマルなら)
 フィールが気に入らないならハイオクに戻せばOK
 所で…液体スレでは…?(爆)
 
- 20  たいちょ  2002/05/05(Sun) 11:55
 
- ガイアックスって体積あたりの発熱量がガソリンより低いんじゃなかったっけ?
 なもんで、いくらオクタン価高くたってガソリンよりパワーでないと思った。
 
 どっちにしろシールが膨潤しそうで怖いから自分は使わんけど<アルコール系燃料
 
- 21  ななし@マターリ  2002/05/05(Sun) 13:00
 
- アルコールとガソリンでは理論空燃比が違うからガソリンセッティングの
 エンジンではトルクが落ちます。
 混ぜものによって違いますが、約1割ほど燃料増量すると落ちたトルクも
 かなり回復します。
 前にシャシダイでテストしたときは、オクタン価の割に耐ノック性が高く
 ガソリンよりも点火を進めても問題なしでした。
 そこまでやってハイオク並みのパワーでしたけど(藁
 
 
- 22  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/05(Sun) 13:43
 
- 一割高くてもレギュラー並の価格でハイオク気分が味わえるから使っているのでしょうね?
 燃費はどうなんでしょう?
 
- 23  ななし@マターリ  2002/05/06(Mon) 03:38
 
- 全体に1割増量すれば1割悪くなるのでが、実際はトルクが回復した分
 多少よくなるのですが、乗り方により大方7%程悪くなるかな(藁
 
- 24  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/06(Mon) 05:27
 
- >>23さん
 ではガイアックスの価格×1.1×1.07という所ですか?
 レギュラーとハイオクの中間くらいになるのかな?
 自分の住んでいる所では売ってないけど…(藁
 
- 25  ななし@マターリ  2002/05/06(Mon) 05:42
 
- 燃料増量を簡単に行えない人には、トルクダウンのデメリット
 ばかり目立つと思います。
 出先でガソリン入れたら燃料減量が必要だし、テスト意外では
 使う気もなですけど(藁
 
- 26  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/06(Mon) 11:22
 
- >たいちょさん
 アルコールは貧溶媒なので膨潤しにくい方です。
 エーテルやベンゼン、芳香族の方が膨潤しやすいですよ。
 
 
- 27  名無しさん@陽気な不良外人  2002/05/07(Tue) 10:13
 
- スレ違い?
 
- 28  へべれけぇ  2002/05/07(Tue) 18:14
 
- ガソリン全般のスレッドを立てました。
 http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=MR2&vi=1020762607
 
- 
 MR2ちゃんねるに戻る
 ■雑談に戻る■
 ページの先頭まで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
 
 readres.cgi ver.1.68
 (c)megabbs (original)