421-【西日本オフ】関門地区オフ会スレッド【用意周到】(167)422-SW20のアンダーコート剥がしについて(13)423-【本人降臨】俺がおのけんですが何か?【質疑応答】(139)424-おいっ お前ら MR2売ってましたが、質問ございませんか?(19)425-社外パーツメーカーにお願いする賛同者を募るスレ(26)

次のページを見る
過去ログメニュ リロード この掲示板のトップへ戻る

421 【西日本オフ】関門地区オフ会スレッド【用意周到】 全レス 最新50件 リロード トップ 421
1  朱雀@来年から無職  2002/12/12(Thu) 12:50
タイトルの通りです。

2003年開催予定!場所や内容などはここでじっくり検討していきます。

地域的な事情で関東地区オフに参加できず無念の涙を流した方、
一応参加したけど余りの遠さに挫けてしまった方へ!

集まれ!MR2乗り!
161  みあ  2004/09/10(Fri) 23:48
18・19行く人います?
うちは18日だけです++;

モシゴトハイッた・・・
162  159  2004/09/11(Sat) 13:20
>160
11日って今日じゃないですか〜。
がんばってくださいね。

私は明日モーターランド鈴鹿に行って9/26に中山サーキット
のRE-01GP出て10月に備北行ったら今年はサーキット走るの終わりかな?
って感じです。
またどこかでご一緒したいですね。

163  名無しさん@陽気な不良外人  2004/09/11(Sat) 17:10
>159さん
10月の11日でした、勘違いさせてすいません、
26日のRE-01GPに出るのですか!?広島からエボ7に
乗られているおじさん(失礼)が出られます、
中山を3秒で走っています、今回、2秒に入るかも
しれませんので、注目して見てください。

>みあさん
SW購入、おめでとうございます。
そして、全国OFFデビュ−がんばってね!
164  名無しさん@陽気な不良外人  2004/09/12(Sun) 03:01
>>163
中山で、2秒台!?
俺はセカンドカーの昭和49年式のトヨタ車で走ってるが、17秒台だ…。
逝ってきます。
165  名無しさん@陽気な不良外人  2004/10/22(Fri) 05:59
西日本で、サーキットにAWが集まる催しはありませんか?
166  名無しさん@陽気な不良外人  2004/10/22(Fri) 21:41
ないよ、歳を考えろ。
167  あぼーん  あぼーん
あぼーん


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1039664976)  この掲示板のトップへ戻る
422 SW20のアンダーコート剥がしについて 全レス 最新50件 リロード トップ 422
1  きよかず  2004/02/09(Mon) 04:11
軽量化目的でアンダーコートを剥がすのは有名だけど、「SW20はフロアが弱いから剥がさない方が…」なんて意見もある。
みなさんはどう思いますか??
2  たいちょ  2004/02/09(Mon) 09:55
「フロアが弱い」ってのは初耳だけど、アンダーコート剥がすのって労力の割に効果が少ないから他のところの軽量化やってからでも遅くないと思うっす。

エアコン、PS、ABS、カーペット、遮熱材あたりを取っ払えばかなり軽量化できるはず。
それでも足りなきゃ人間を軽くするだよ(^^;
3  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/09(Mon) 10:38
アンダーコート剥がして剛性落ちるなんて…
簡単に剥がせるようなものに強度なんて要求するかね?
外からの音が入りやすくなって勘違いしてるだけさ。
4  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/09(Mon) 14:45
86なんかだとアンダーコート剥がしてる車だとフロアの同じところに
亀裂入ってることがよくあるよね。応力は素人目ではわからないから
本当に必要ないものからなくして行った方がいいよ。

とりあえずはドライバーの体重を55kg未満にしよう。身長170cmくらい
なら健康に実現できるさ。車が軽ければ軽い方が良いというのはレース
の世界だけかもよ?
5  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/09(Mon) 15:00
>>4
6  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/09(Mon) 15:00
>>4
アンダーコート剥がしてるから気付くだけ。
7  たいちょ  2004/02/10(Tue) 10:04
>>2 自己レス
遮熱材は室内の分だけね。
外回りのは剥がしちゃ駄目っすよ。
へたすりゃ燃えるし。。。。

なんとなくsage進行なのでsage
8  きよかず  2004/02/10(Tue) 23:25
>>2
実は軽量化は目的として二の次で、助手席側フロアのアンダーコートが微妙に剥がれてきて浮いた状態になっているため、ある回転数(2300rpmくらい)で共振してビビリ音がすごいんです。
これならいっそ剥がしてしまおうと考えていたときに、そんな話を聞いたわけです。
ちなみに現在は、ABSなし・車内遮熱材なし・カーペットなしって感じです。
エアコンは残しておきたいですが、PSは取りたいな。
人間の軽量化はちょっときついです…

>>3
普通に考えればそうですよね。
ただ以前乗っていた1型が、アンダーコートあったのにフロアがベコベコ鳴っていたので不安になってたんですよ。

>>4
僕は177cm、68kgです。これ以上減らすのは現実的じゃないっす。
これ以上増えないようには気をつけていますが。


というわけで、説明不足でしたがアンダーコート剥がしたい理由は軽量化ではなく「中途半端な剥がれによる異音」なんです。
剥がれかけたアンダーコートをあえてまた張り直すのもどうかな〜と思ったもので…
9  名無しさん@陽気な不良外人@i  2004/02/20(Fri) 18:02
>>8
アンダーコートを貼り直すのは確かにどうかな〜ですね(^^;
だったら、こんなのはいかが?2ちゃんの車板で見つけたネタなんだけど
ttp://www.mtechnic.jp/products/body/1.html
アンダーコートを綺麗に除去した後にカーボンシートを敷き詰める…
謡い文句どおり剛性アップするかは???だけど、
きよかずさんの目的にはマッチしてるかもと思いまして。
10  きよかず  2004/02/21(Sat) 19:14
>>9
なかなか興味深いですね〜
SWだったら室内空間狭いんで、少しは楽にできますしね。
でも、金銭的理由から「FRP」でやってはどうでしょうか? やっぱりカーボンの方が強いのかな?
11  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/21(Sat) 22:49
ウエットカーボンじゃFRPと大差なし、見た目の違いと思えばいい。
90度くらいで硬化するドライカーボンの素材もあるんで
ヒートガンでシコシコドライカーボン焼くって手もありますよ。

12  ななし@マターリ  2004/02/29(Sun) 20:18
むか〜し、故スピードマインド誌に掲載された競技車両で
「カーボン貼って剛性アップ云々」という記載がありました。
13  名無しさん@陽気な不良外人  2004/02/29(Sun) 22:15
なんか最近のチューニング雑誌にも同じこと書いてあるね。<カーボン貼る、FRP貼る


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1076267450)  この掲示板のトップへ戻る
423 【本人降臨】俺がおのけんですが何か?【質疑応答】 全レス 最新50件 リロード トップ 423
1  名無しさん@陽気な不良外人  2004/06/07(Mon) 22:31
おのけん氏をいぢくりまわすスレッドです。

大幅にカスタマイズされたSW20も2号機目に突入し見所満載。

133  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/06/03(Tue) 19:46
おのけんってなんだろうな?
134  名無しさん@陽気な不良外人@i  2009/03/28(Sat) 19:36
おの○けん○
135  名無しさん@陽気な不良外人@i  2009/03/28(Sat) 20:11
mixiにも居たような?
136  イエロー  2009/03/28(Sat) 20:20
獅子舞芸人じゃね?
137  名無しさん@陽気な不良外人  2009/03/31(Tue) 22:32
食中毒焼肉店店主。
138  クズ子@i  2009/04/12(Sun) 01:30
ミンカラにw


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1086615010)  この掲示板のトップへ戻る
424 おいっ お前ら MR2売ってましたが、質問ございませんか? 全レス 最新50件 リロード トップ 424
1  元デラーマン  2002/10/12(Sat) 01:25
平成4〜6年頃、新車売ってましたが、質問ありますか?
11  名外人  2002/10/14(Mon) 11:53
俺のよく行くディーラーの人はみんな親切だよ。
純正部品を頼むだけ(しかもガスケット1枚とか)で修理に出すわけでもないのに。
いやな顔一つせず調べてくれる。
車検証が無くてもパーツが頼めるのは便利だよ。
12  名無しさん@陽気な不良外人  2002/10/14(Mon) 17:04
数百円の部品を頼み行ってもコーヒー出してくれるし(w
13  元デラーマン  2002/10/14(Mon) 18:40
>9
正解!
自己責任っていう言葉を知らないDQNが多いな。
ショップでイジったんなら、ショップに持っていくのが筋だろ。
まあ素人はイジり倒されて、工賃でもボられなさいってこった。

そういえばSWって、納車前まで車高が上げられてたって知ってる?

14  たいちょ  2002/10/14(Mon) 19:04
>13
車高あげてたんじゃなくてストロークしないようにFrにスペーサが入ってたんじゃ?
15  元デラーマン  2002/10/14(Mon) 23:23
>14
正解!
でも実際、車高上がってたよ。
Fショックにラバーマウントかませて、全くストロークしない足でした。
理由は、純正であまりに車高が低いので、船積みや積載車に載せる際にリップを擦らなくするためでした。
ラバー抜くと、3cmぐらい落ちたと記憶してます。
16  Kameko  2002/10/16(Wed) 00:21
>>1さん
くだらない質問で申し訳ないけど、
勤めていた頃のMR2購買層覚えてますか?
やっぱりセカンドカーor独身者が多かったのかな。
17  元デラーマン  2002/10/17(Thu) 00:52
>16
あんまり台数稼げる車じゃないんで絞り込めないけど、案外医者が多かったよ。
ただし、開業医じゃなくて若い勤務医ね。
下取り車は、プレリュードやCR-X、AE92なんかが多かったな〜。
ライトウエイトの順調なステップアップってところでしょうか?
田舎なんで独身者でも家の車がある家庭がほとんどなので、ファーストカーが多かったよ。



18  Kameko  2002/10/17(Thu) 11:21
>>1さん
どうも、参考になりました。
場所にもよるとは思いますが医者が多いのは意外でした。
H4年〜6年車はそういう人たちが乗っていたなら、
あまりひどく扱われてないかも。
19  元デラーマン  2002/10/18(Fri) 22:52
営業所の近くに医大があったからね。
ちなみに先生(医者)、当時サーキット走ってました。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1034353477)  この掲示板のトップへ戻る
425 社外パーツメーカーにお願いする賛同者を募るスレ 全レス 最新50件 リロード トップ 425
1  ぱあーつまにあ@陽気な邦人  2004/01/31(Sat) 13:09
SW20の社外パーツって、日産系のそれらしいものに比べて少ないですよね。
皆さんもほしい社外パーツでSW20設定がないパーツありますよね。
そこでメーカさんにSW20設定してもらえるよう力をあわせてくれる賛同者を
ここで集めましょう。
20  slp  2004/06/22(Tue) 14:13
>>18-19
レスさんくすでつ。
ま、単価が安いので大量に掃ければ儲けは出ますねw

少ないロットで扱ってくれるところもあるけど、
そういうところだと、単価が・・・(^^;
21  名無しさん@陽気な不良外人  2004/06/22(Tue) 17:33
>>16-19
MR2ちゃんの管理人さんはエロい人だからこの企画やってくんねーかな?(w

1個か2個なら俺買うし(www

22  名無しさん@陽気な不良外人  2004/06/28(Mon) 17:01
その前に言い出したmr2.jpの目アドだろ(w
23  名無しさん@陽気な不良外人@i  2005/06/30(Thu) 20:47
SWのチョ○Qを・・・・頼む、タ○ラさん!
24  名無しさん@陽気な不良外人  2005/06/30(Thu) 21:30
>>22
TOPページに書いてありますので読んでおいてください。
25  名無しさん@陽気な不良外人  2005/06/30(Thu) 22:38
と、一年前の書き込みに突っ込むのであった。
26  ななし@i  2005/06/30(Thu) 22:53
ちなみに、このスレが出来る以前に立ったこのスレでは、
メーカーに要望が届き、商品ラインナップにAW用が追加された!!
http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?i=on&vi=1006766791&bo=MR2


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (MR2_1075522132)  この掲示板のトップへ戻る
次のページを見る

readnextpage.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)