1. 2ちゃんねるとMR2ちゃんねるの関係について

     MR2ちゃんねるは参考にさせていただいた2ちゃんねる、および、その管理者の西村博之さんとは何ら関わりがありません。しかし、多大なる影響を受けていることを認識し、感謝しております。

     もともと2ちゃんねるの車板にある、MR2スレッドに参加してきましたが、匿名を通しているため自分の車について詳しく話せなかったり、メールアドレスを出すのが危険だったり、自分のサイトを宣伝するのが危険だったり、とにかくMR2オーナー同士のコミュニケーションという部分に着目すると多少不自由な環境でした。しかし、煽り、荒らし、騙りなどが多く存在するほかの板やスレッドに対し、MR2スレッドは2ちゃんねるとも思えない環境で伸びて行き2001年の9月現在パート4まで伸びています。そこでちらほらと新サイトの話を持ち出してみると意外と反応が良かったのでMR2ちゃんねるを立ち上げるに至った、というのが大まかな経緯です。

     2ちゃんねるに対して悪いイメージを持つ人もいらっしゃるでしょうが、システム自体は非常に良く出来ております。これを踏まえ、MR2に特化し、このシステムを踏襲することによって、小さくともMR2オーナーにとって使いやすく、完全な匿名では成し得なかった自車の自慢話なども楽しめるサイトを実現して行きたいと考えます。

     前述の通り2ちゃんねる型掲示板を利用していく上で、知っておけばさらに便利になる機能が存在します。出来ればそれらを使って快適にご利用いただければ…、と思います。






  2. MR2ちゃんねるの構成

     MR2ちゃんねるには通常の掲示板が1つ存在しています。この中には「板」と呼ばれるジャンル分けがあり、それぞれに「スレッド」があります。スレッドの中には「レス」をつけることが出来ます。板は管理者サイドが適宜増やしたりします。一般の利用者はスレッドを自由に立てることが出来ます。それぞれのタイトルにあわせ、スレッド内にレスすることが出来ます。

     スレッドは一覧表示されていますが、スレッドに新規書込み(レス)があった場合はスレッドの順位が1位になります。これをage(上げ)といいます。
    掲示板構成略図






  3. sage機能

     状況によっては新規レスによってスレッドを先頭にしたくない場合もあります。例えば、スレッドの趣旨から少し横にそれたレスをしたいときや、そのスレッド自体が目立って欲しくないときなどですね。そういう時はsageチェックボックスをオンにしてから書き込みます。

     こうすると、新規レスがついてもスレッドの順位が1位になりません。これをsage(下げ)といいます。実際には順位が上がらないだけで、それ以上に順位が下がるわけではありません。一生懸命sageチェックを入れて連続書き込みをしても順位は変わらないので注意しましょう。

     また、メール欄に「sage」と記入することによってもsageることができます。






  4. 文書整形機能

     名前欄の上にはsage以外に「pre」と「等幅」というチェックボックスがあります。それぞれ指定無しのときは通常の書き込み。preは簡単に言えば「(半角)空白を無視しない、かつ幅が一定のフォントを使う」の意味で、等幅は「幅が一定のフォントを使う」という感じです。

     厳密には違いますが、表現上プロポーショナルフォントではずれてしまうときなどに使うと考えてください。例えば、表のようなものを書こうとするときに使うことによって、空白や文字の幅などが一定になり形を整えやすいでしょう。

     わからない人はおそらく使う必要がないだけです。無視してもかまいません。






  5. 全文検索機能

     掲示板の書き込みから文字列で検索できます。

     「MR2」で検索すると「MR2」という単語を含む書き込みがピックアップされます。

     新しくスレッドを立てる時は重複しないように全体を軽く眺め、それでも心配なときは検索すればよいでしょう。

     書き込みが多ければ質問するまでもなく、検索だけで何とかなるかもしれません。






  6. 自動リンク機能

     それぞれのレスにはスレッド内固有の投稿番号がついています。これは投稿された順番で付加されるもので、クリックするとその記事だけが新しいウィンドウで表示されます。ある記事に直接リンクを貼りたい場合などには新しいウィンドウで表示されたURLをコピペすればOKです。

     同一スレッド内での引用は「>>3」と記述するだけでそのレスへの直接リンクが設定されます。これもクリックすると該当レスが新しいウィンドウで開きます。引用したい部分が連続した複数のレスにわたる場合は、>>3-7というようにして下さい。同一スレッド内の記事番号3番から7番までの記事が新しいウィンドウで表示されるようなリンクが貼られます。

     本文中にURLを含めると、自動的にリンクが貼られます。URLの文字列によってはたまに失敗しますが、仕様という事で我慢してください。自動的にリンクを貼られたくない場合はhttp:という部分を意図的にttp:と書いたりして、URLを完成させないように加工すればOKです。






  7. 転ばぬ先の杖

     貼り付けられたURLの中には悪意を持ったものもあります。クリックすると次々とブラウザが開いたり、メールの新規作成ウィンドウが開いたりするものや、フロッピーディスクドライブへのアクセスが止まらなくなるもの、フレームの無限ループに入るもの等です。これらをブラウザクラッシャー(ブラクラ)と呼び、多少危険です。まれに非常に危険なものもあります。

     また、一見普通のURLを装っていても、実際はコンピューターウィルスだったり、スパイウェアのインストーラーだったりと、攻撃性の高いものも存在しています。

     これらの危険なURLへ飛び込んでいかないようにブラクラチェッカーなどを有効に活用しましょう。

     また、WindowsのInternet Explorerを利用中であれば右クリックのメニューに「リンク先のソースを開く」という機能を追加しておけばHTMLの知識がある人なら回避できる可能性がぐっと高まります。WinFAQ該当記事を参考にすればスクリプト化してあるので簡単です。ついでに「フレームを新しいウィンドウで開く」という機能も追加しておけば、いろいろ便利ですよ。

     もし、気を付けていたにも関わらずそういうものを踏んでしまったときは、「>>7はブラクラ!」など記事番号を添えてレスを付けてあげてください。被害者が減ります。ついでに削除依頼も出してもらえば出来るだけ早く削除します。



    MR2ちゃんねるに戻る