MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
最後のレスまで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
【故障の傾向と対策 2ヵ所目】
- 611 むらさき 2005/07/12(Tue) 01:41
- SW3型GTSのエンジン不調について情報お願いします。
停止時アイドリング、空ふかしには全く問題ないのですが、発進して負荷がかかると大きく息継ぎして車体が前後に揺れます。
そのときエンジンのチェックランプが点灯します。チェックランプはすぐ消灯するのですが、コンピューターのダイアグには14番(点火確認信号系統)が入力しています。
いったん消去してもまた同じことの繰り返しです。コンピューターは当初BLITZのものだったのですが、純正に交換してもおなじでした。
IGコイル、イグナイターは交換してもだめでした。ダイアグとは関係ないですがプラグ、プラグコードも正常なものにしてあります。
ECUからイグナイター、IGコイルのW/Hも一通り見たのですが、断線、変に抵抗の大きなところもありません。
わかる人にはこの症状のおかしい感じが理解していただけると思います。何かよい突破口はありませんでしょうか?
なおその他付いている社外品はS-AFC、AVC-R、BLITZブローオフバルブくらいです。取り付け、作動は問題ないです。
なお、先月クラッチ不良のためミッション降ろしています。オカマにW/Hの噛みこみもありません。
-
MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
ページの先頭まで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs (original)