MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
最後のレスまで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
【故障の傾向と対策 2ヵ所目】
- 184 負債160000000円で、じき逝く 2004/10/03(Sun) 14:56
- アラマニ氏 たびたびすみません。
いまいちわからないのですが、
●ラックエンドとナットとタイロッドに合いマークして、
バリバリ外してしまえば良し、ギヤボックスへのバンドも最初は金属製だけど
タイラップで縛っちゃえばO.K、
下から出来ると思うし、ASSY脱着も必要ないですよ。
●前のスレで書いたのは
タイロッドエンド、ナット、コッタピンを外さない方法です。
その方が道具が少なくて良いと思ったから。
元の位置が分かっていれば、(ネジ山部分の長さ測っといて)またトー調整しなくて済むし…
あと、お客様の車ならクランプもちゃんと交換しますよ。
●恐らくラックからタイロッドを切ろうとしたのでしょう
ブーツ交換だけなら、はずす必要はないでしょう。
落ち着いてレスを見直して下さい。
以上を読み直したのですが、いまいちしっかりわかりません。
もし良かったら、簡単でいいので、具体的な手順を教えてください。
工具はそろってますが、特殊工具はありません。
よろしくお願いします。
-
MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
ページの先頭まで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs (original)