MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【DIY】DIY創作・改造スレ【オリジナル】
1  DIY製作者  2006/11/12(Sun) 22:52
もう最新パーツも期待出来ないMR2を、少しでも盛り上げる為にも
皆様の知恵を有用に活かして行きましょう。

236  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/06(Sun) 17:48
創作かといえば単なる交換なんだけど、今日Netz店に点検に行ったら
ポジション球がLEDって事で注意を受けた。
曰く、全社でLEDは問答無用で車検を通さない事になったのでご了承くださいとのこと。
理由としては光量が足りない物が多く、かといって線引きも難しいから。
3型純正のオレンジレンズの時は何も言われずに車検に通ったから光量は問題無いハズなんだけど、
今回は4型以降のクリアレンズを付けて言ったので話が出たみたい。
光量不足を理由に試験場で蹴られるなら仕方ないけど問答無用は・・・。
237  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/06(Sun) 19:17
うちのネッツは全く問題ないぞ。やたら明るいLEDを選んではいるが…。これ本当。
238  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/06(Sun) 19:55
全く関係ないが、トムスの前後エアロバンパー、オバサンの原チャリが後ろから軽く当っただけで、バキリと言う嫌な音がして割れる。
幾ら壊れて衝撃を吸収すると言っても実質1.3トンを超える車が数十キロで走っているのだから、もうちょっと丈夫に作らないとダメぢゃないか?まるで段ボール箱…。
239  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/06(Sun) 20:32
>>238
はぁ?FRPになにを求めてんだよ。
240  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/06(Sun) 20:52
>>236
球換えるだけだろう?10分あれば出来るじゃん。
241  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/06(Sun) 21:13
球替えは10分掛からないだろうけどあの樹脂の疲れた感じ・・・。
交換回数は可能な限り減らしたい。
Netzがダメだったら整備頼む店を真剣に探すよ。
242  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/06(Sun) 22:37
FRPでも丈夫に出来るぞ。船底にも使われてんだから。あんなペラペラの指で押したら曲がる程にしなくても良い。
243  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/06(Sun) 22:42
FRPが壊れないと鉄板部分にしわ寄せが来て余計面倒になるに一票。
そんなに頑丈なバンパーが欲しければサードあたりなら良いんじゃないかい?
段差でバンパーヒットするだけでフェンダーが曲がりますが。
244  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/06(Sun) 22:52
ボディってのはな、ガチガチに固めるだけじゃダメなのヨ。 必ず「逃がし」がいるんだ。
245  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/06(Sun) 22:54
純正並の強度にしたらよかろ?
246  ゲロ@i  2008/07/06(Sun) 22:58
余り簡単に破壊されると、結局ボディ本体にもダメージが及ぶぞ。何ごとも良い塩梅がある。
247  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/07(Mon) 13:41
純正なみといっても硬いFRPと柔軟性のあるウレタンバンパとでは、差が有りすぎるだろうね。
248  名無しさん@陽気な不良外人  2008/07/07(Mon) 21:08
シリコン並の強度で!
249  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/07(Mon) 23:21
純正を溶かして形成し直せば、万事快傑!
250  イエロー  2008/07/08(Tue) 13:52
>>249
ちゃんと塗料も分離しる!
251  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/07/09(Wed) 07:10
だからタイラップで留めるんですよ。
252  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/03(Sun) 01:03
頭をか?
253  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/04(Mon) 18:37
なんちゃって(笑)
254  ハルチャンズ  2008/08/08(Fri) 22:17
ちょっと前に挑戦したELメーターです。

http://mr2.jp/cgi-bin/IB/img-box/img20080808221508.jpg


LED化などよく聞きまして、自分も挑戦しましたが、
LEDがちらつく、パネル裏を削るなどして工夫をしましたが、
満足いかず・・・

EL化はEL化でも、純正デザインが好きだったんで、
メーターパネルの裏にELシートを挟んだだけでございます。

均一に、綺麗に、明るく光ってくれて、とても満足しています。
緑に光っていますし、緑に写っていますが、一応は、ブルー発光の
ELシートを使っています。(最初はVWみたいにブルーに光らせたかったんです)結果的に、綺麗な緑なんで満足しています。


あ、もともとの電球はつけてますよ。針が光らないし、
周りの4つのメーター見えなくなるから・・・

ちなみに。SCランプも青に変えてまして、見やすいです。
夜はまぶしいです・・・SCかかると顔が真っ青になり、
対向車は、「おばけー!」って思うのかなぁ(笑)
255  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/08(Fri) 22:39
240キロメーターなんてあったんだぁ
256  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/09(Sat) 01:03
でも、かなり綺麗だね。
なんか癒されちった。
257  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/09(Sat) 01:39
うわ、携帯からみえない。どうもAWらしいね。
258  ハルチャンズ  2008/08/10(Sun) 21:29
沢山の人の感想やアドバイスほしいなぁ〜

かまってかまって(;´Д`)

259  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/10(Sun) 21:42
18万キロも走ってるんだね、偉いねぇ〜。

って違う?
260  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/10(Sun) 23:20
>>258
mixiかみんカラでもやれば
261  ハルチャンズ  2008/08/11(Mon) 01:30
>>256
ありがとうございまーす。

>>259
ありがとうございます。
これ07年の12月ぐらいなんで、先日19万キロ突破しました

>>260
ごめんなさいごめんなさい。
mixiはやっとうんで、そちらでもなかなか反響いただいたんで、
こちらの方たちはどう反応してくれはるんか気になって・・・
262  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/11(Mon) 18:16
なんだかなぁ〜。
物凄く、褒めて損した気分なんですけど…
263  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/11(Mon) 20:51
ここは心がアレな人が多いからなぁ
264  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/11(Mon) 21:56
頭がアレな人が火を注ぐしね。
265  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/11(Mon) 23:59
どっちもあれな人がMR2に乗ってるしね。
266  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/12(Tue) 06:49
乗って無い上アレな人も来るしね。
267  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/12(Tue) 11:45
それは伊江朗さんの事でつか?
268  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/12(Tue) 12:37
正解
269  イエロー  2008/08/13(Wed) 00:48
乗ってるつもりでも乗せられてるってこともあるぞ
270  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/13(Wed) 11:17
ピンクさんにか?
271  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/13(Wed) 14:31
夏の思いででいいから一度乗りたい
272  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/08/13(Wed) 17:50
イエローたんに?
273  イエロー  2008/08/13(Wed) 22:07
助手席なら空いてるよ
274  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/16(Sat) 13:18
伊江朗はバイだからな。
乗ったつもりが乗られてたりしてwww
275  名無しさん@陽気な不良外人  2008/08/20(Wed) 23:51
ホモじゃないの?
276  名無しさん@陽気な不良外人  2008/09/04(Thu) 23:54
リアスポの嵩上げ、するとしたら皆さんどのくらい上げようと思いますか?
ついでに材質は何が良いでしょうねぇ。
↑の方を読んでなんとなくやってみようかなと思ったの聞いてみました。
277  ハルチャンズ  2008/09/10(Wed) 23:23
心はアレ?・・うーん明るいんですけど。多分Mっ子なんやと思う・・・
ちゃんと彼女わいます・・・


リアスポ・・・
かさ上げよりも、できればリアにオフセットしたいです。
海外の写真でそんなん見てカッコエエ!と思いました。
日本の有名なドリフターの方もそれしてまして、
それがまた上手にされてました・・・・



278  ブルー@i  2008/09/11(Thu) 01:10
ちょっと思い出したけど、たしか3型のリヤスポイラーと同じデザインで足の部分が伸ばしてある製品があったはずだけど...。
279  ななし@@i  2008/09/11(Thu) 11:10
人の好みに依るが、あの足部分が伸びた品は、何だか格好悪い気がしたな。

3型と同じ形で、サイズだけデカいのはまだバランス的に良かったが。

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:


MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)