MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【MR2】悲しいときー!【MRS】
1  名無しさん@陽気な不良外人  2004/03/02(Tue) 18:32
お題:他のMR2/MRSをみてうらやましいと思う時について語られよ。

条件:AW、SW前年式、全タイプに於いて、自分の車と比較して
   他の型/年式のパッケージングについてココが羨ましい!と感じたこと。
   あくまでパッケージングとポテンシャルについてのみ、
   なるべく具体的に語ってください。

123  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 18:42
>>119
メイドの格好した人がお迎えしてくれる所だ
124  名無しさん@陽気な不良外人  2006/06/30(Fri) 21:11
>>118
友達はイヤがって焼き肉付き合ってくれないですから写真撮ってくれません・・・残念!
125  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/01(Sat) 03:23
>>124
焼肉に付き合ってくれる友達やボランティアを募ればいい。
撮らない理由にならん。

126  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/01(Sat) 05:08
じゃダレカ撮ってくれるヒト〜♪
日時は天気の良くてモレが暇してる時カキコしる。
場所は走って焼けるおはみかコース!
127  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/01(Sat) 11:30
本当にやるの?
おはみかで焼肉!

よし、明日三河湾スカイライン駐車場だな。
128  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/01(Sat) 13:37
面白そうだな、俺も見に行くよ
カメラ持っていくから
日時が決まったら教えて頂戴
129  元ネタ107より  2006/07/02(Sun) 00:20
FRPエンジンフードが完成間近です。
以外と簡単にできるので、本当にオススメです。

おはみか焼き肉大会。
日時が決まったら私も参加したいですね。
みんなで材料持っていきましょ〜。
130  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 00:32
>>113もマチガイナク来るんだろうな??
131  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 00:45
昼前くらいに行ってみようかな?
ほんとにやってたりして…
132  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 01:31
集まるならそろそろスレ移動して。
http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=MR2&vi=1000391722&rm=25【§§§§オフ会・走行会告知募集§§§§】
http://mr2.jp/cgi-bin/BBS/readres.cgi?bo=ANY&vi=1012385594&rm=25【らぶりぃ馴れ合いスレッド】
133  113  2006/07/02(Sun) 08:59
>>130
俺は今北海道なんで、三河までは逝けないんだよ。
残念だが撮影班に期待する。
楽しんできてね。
134  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/02(Sun) 22:34
けっ ヘボ
135  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/03(Mon) 22:03
おはみかと聞いて「おはスタ」連想した。
マジである地名だったんだね。(苦笑)
136  名無しさん@陽気な不良外人  2006/07/04(Tue) 21:55
>>135
おはみか
ttp://on-road-web.hp.infoseek.co.jp/infor.html
137  slp  2006/12/25(Mon) 01:10
溝にハマった友人の車を助けようとして牽引ロープが直撃したとき、、、orz
ttp://lunalice.jp/chokugeki.jpg
138  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/25(Mon) 13:13
>>137
雪でのスタックでバンパー引っこ抜き動画がどっかに落ちてたよ。
139  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/25(Mon) 18:22
>>137
NAの左一本だしって珍しくね?
140  slp  2006/12/25(Mon) 21:04
>>138
youtubeで見たことありますね。

>>139
一応ワンオフなんで・・・^^;
141  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/25(Mon) 21:10
>>140
おぉ〜 長さ短くね?w
142  slp  2006/12/25(Mon) 22:05
>>141
きっとそれは目の錯覚ですよ(w
143  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/25(Mon) 23:47
>>142
トピズレで恐縮なんですが左一本だしのマフラーのフィーリングを教えて!
144  slp  2006/12/26(Tue) 08:18
若干トルクと引き換えになるけど、5型エンジンだとあんまり気にならないかも。
特徴はパワーとレスポンスが優れてるかなー。
特に5型エンジンだとNAながらの甲高い音が印象的かも。
あとめっちゃ軽いので取り付けが楽w

ただ3500回転からウルサイので、街乗りが多いなら、
自宅から200m離れたところにあるキャンディレッドメタリックな5型NAのように
N1マフラーをベースにEVCを併用した方がトータルバランスが優れてて良いかもー。
145  slp  2006/12/26(Tue) 08:45
PHSで入力してたから微妙に文章が変な事に^^;

>>144に追記。
×N1マフラーをベースにEVCを併用した方がトータルバランスが優れてて良いかもー。
○N1マフラーをベースにEVCを併用して左出しにした方がトータルバランスが優れてて良いかもー。

あとは、2型改NAエンジンでは音程が少々低かったとかですかね。
まぁレスポンス重視の仕様なんで回して走ると気持ちいいですよー。
146  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/26(Tue) 10:22
情報サンクス!
147  名無しさん@陽気な不良外人@i  2006/12/26(Tue) 12:14
NAにEVCですか?
148  月美  2006/12/26(Tue) 13:21
横槍レス

>>147
多分、「ECV」の間違いだと思うw


で、さらに横槍ですが。
>>145のslp氏の言いたいものを作って装着しているのですが、
ECVではなくて、アクティブテールサイレンサーを使えばうるさくないですよ。

あと、トルクや馬力のUPはNAなんで期待しないほうがいいんですが、
軽くなることによるハンドリングへの効果がかなり高いですよ〜
149  名無しさん@陽気な不良外人  2006/12/26(Tue) 14:11
>slp

よくこんなマフラーで車検対応できたな?

150  slp  2006/12/26(Tue) 17:00
>>148
フォローさんくすです。

>>149
サイレンサーは必須だけどね。
あんまり書くとスレ違いとかで荒れそうなので、質問はここらでストップしてくらされ。
純粋なマフラーの話なら流用スレにどうぞ^^;
151  名無しさん@陽気な不良外人  2007/02/07(Wed) 14:22
ガラスのモールがガビガビになって白くなってきた・・・
152  問題児@i  2007/03/17(Sat) 11:51
シーズンの始まりに
クーラーガス2本注入w(゚o゚)w
153  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/03/17(Sat) 18:21
古くなったエアコンに、ガスをたんまり入れてもらったらすぐ壊れた。なにか相関関係あるのかな。
154  名無しさん@陽気な不良外人  2007/03/17(Sat) 22:20
>>152-153
少しずつ減っているのはアリだろうが、だからといって補充して高圧にすると弱ったシールや
安全弁が破壊する。
補充前に電装屋さんで診てもらうべきだろうね。
クラックチェッカーとかで検査する事も出来るだろうし、ガス垂れ流しはオゾン層に悪いよ。
155  名無しさん@陽気な不良外人  2007/03/18(Sun) 00:07
ちょっと減った>いっぱい入れた>超高圧>メルトボルトあぼーん
156  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/29(Sun) 23:38
ちょっと聞いてくれよ。補修の話。
錆がひどかったんで、削って再塗装したんだ。(スーパーレッドU)
で、年式が古いからやや白ボケしているんで、コンパウンドで磨いたらどうだろうと思って缶を手に取って
説明書見てたんだよ。
そしたら「磨いた後に白くなる事があります」だって!
意味ねーじゃん。
どないせー言うんじゃ?
157  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/30(Mon) 08:38
>>156
白ボケを消すには液体の超微粒子コンパウンドだ。
158  名無しさん@陽気な156  2007/04/30(Mon) 17:56
>>157
サンクス。
液体コンパウンド持っているので(某社の9800)試したけど、研磨力が弱くて歯が立たなかった。
ラビングコンパウンドですべて解決しました。
ウェスが真っ赤になるほどよく取れましたよ。(ラビングコンパウンド→9800→水拭き&ワックス仕上げ)
カラーカットよりもお勧めアイテムになりました。
159  @i  2007/05/01(Tue) 18:22
アレには注意。全塗装しないのなら、数回使えばお仕舞いですよ。
160  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/01(Tue) 20:42
>>159
攻撃性は、物理的に削っているから理解しているけどね。
老化した塗装表面は何やっても治らないから、ポリッシュの一環ですよ。
下地処理として一皮剥いてワックスなりコーティングなりやらなければ、効果半減ですし
毎回使う訳じゃないし、最悪脱脂して塗装すればOK。
そうでなくとも、錆とか飛び石とかでキズはつくし、老化した塗装面とタッチアップや補修用の塗料は
塗装屋じゃなきゃ色が合いませんしね。(塗装屋でも赤は難しい色だから)
161  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/20(Wed) 09:02
10%増税になったらMR2を降りろと言われました、あと3年。
次の車なんて選べねーや、MR-S?FD?プースラ?エボ?インプ?M3?
日産車には乗る気にはなれない。
162  本末転倒@i  2007/06/20(Wed) 13:13
スープラは増税になったSWよりも元の税金が高いぞ。燃費についても、タイヤも。
163  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/06/20(Wed) 14:55
あれは重いからねぇ…。
164  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/06/20(Wed) 18:32
ついでに1.5t超えると、重量税もUPあっぷ
165  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/20(Wed) 21:13
>>161
乗り続けた方がエコです。

166  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/21(Thu) 12:19
>>161
乗り続けた方がエゴです。

167  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/21(Thu) 13:01
>>161
乗り続けた方がエロです。
168  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/21(Thu) 17:42
乗り続けたほうがエライです。
169  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/21(Thu) 19:36
乗り続けた方がエロイです。
170  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/22(Fri) 17:29
乗り続けた方が江ロです。

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:


MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)