MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
MR2が載っている雑誌・本・ビデオマガジン等
1  へべれけぇ  2001/10/19(Fri) 10:49
いつも、コンビニエンスストアで表紙にMR2と書かれたカー雑誌を見つけては購読しています。

ここでは、今月号の○○にMR2特集やってたよー、とか、○○という本にMR2の図解があった、○○というビデオマガジン○月号にMR2が走ってたよー、という情報をお待ちしております。

※AW/SW/ZZW等も明記してくれるとありがたいです。

288  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/29(Sun) 22:59
>>287
視界を悪化させる純正がバランスいいとはね。 物を理解出来ない方が
人生を楽に送れる様だ。 そうはなりたくないものだ。
289  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/29(Sun) 23:24
>>288
ドラッグが増えれば燃費や加速、最高速、タイヤの消耗にも影響する。
いろんな試験を踏まえてすべてを考えた上での妥協点が純正であり、>>288の考えで理解できるほど
世の中甘くないよ。
>>288の考えが浅い事を、自覚しているかい?
290  名無しさん@陽気な不良外人  2007/04/30(Mon) 00:15
デザイン優先だといいたいのでは?
291  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/04/30(Mon) 00:56
>>289
その通りだと思います。純正は市場ニーズと耐久性及びコストの妥協点から成り立っています。その妥協点を弄るのはユーザーやサードパーティーじゃなかろうかと。
292  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/24(Thu) 00:37
D1 STREET LEGAL vol.10のDVDにオレンジSWが出てくるよ。
パッケージ裏面にも載ってます。
というか、コンビニでパッケージ見て買っちゃいました。。。

なんでもトヨタディーラーのメカらしい。どこなんだろ???
近ければうちのSWも車検その他諸々見てもらいたいなぁ。。。
293  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/24(Thu) 02:35
MR2は載ってなかったが、社外のスポイラーが時速200kmで吹っ飛んでいって
安定させる為のエアロが自車や他人を傷つける凶器となりかねない事を悟ったオーナー
が、純正以外のエアロを信用しなくなったという記事があったよ。
安物エアロは気を付けた方が良いよな。
自分の場合はAWのフロントガラス上部の枠が、時速100kmで飛びかけた事がある。
取り付けのプラスチック部品の劣化だった様ですが、テーピングで応急処置して後で直しましたけどね。

294  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/24(Thu) 04:23
今月号のCBにダイエーのSWがバーンっと出てるじゃん。
295  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/05/24(Thu) 12:32
小さくカラーならあったが、ひさびさMR2という車が数ページに渡って大きく載ったね。ブランク空きすぎだからAWもそろそろ雑誌に載せてほしいなぁ。
296  名無しさん@陽気な不良外人  2007/05/25(Fri) 18:27
AWは結構なご老体が多いから、走りのベース車として雑誌で煽ってほしくは無いなぁ。
少ない車体がますます少なくなりそうだ。
297  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/06/10(Sun) 15:01
ちょっと前のベスモのビデオとか見るとSWターボが同クラスはもちろん、上のクラス相手でもズバ抜けて(…は言い過ぎだけど)速い気がする。ゼロヨンしかり、サーキットしかり。もっとも、ノーマルじゃなかったりとかいろいろあるみたいだけど。
298  名無しさん@陽気な不良外人  2007/06/10(Sun) 18:54
>>297
そうさ!SWは2Lクラスじゃいつも上位だよね〜
299  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/20(Fri) 06:16
CARBOY 8月号付属DVDにドリフト失敗スピンシーンにいろんなAWがでてた。村尾AWがなかった。
300  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 06:53
今発売中のベストカーに赤の1型のGTの
ウイリー状態?で止まってる写真が載ってるね。
えーと、203ページのところです。
301  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 11:45
>>300
見た。

他人の事故を写真撮って雑誌に投稿するバカと
それを掲載する無神経な雑誌編集者。
モラルのかけらも無い。
302  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 11:59
えー、他人の事故なのー?有り得ないなー。盗撮マニアのエロ本レベルね。

303  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 14:55
まぁまぁ、そんなに目くじらを立てなくてもいいじゃない。
俺も以前事故ったMR2が路上に放置してあるのを
デジカメで撮ったことあるけど、アップするの止めとこ・・・
304  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 17:35
>>303
アップロードすべきじゃないことくらいわからなかったのかよ。バカじゃねーの?

305  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 19:51
>>299
教えてもらって買って来て今見てます。
馬鹿っぽい感じがドリフト黎明期って感じでいいですね。
SAとか130、ランタボでドリフトって、今見ると新鮮で面白いです。
しかしAWはフロントタイヤを軸に綺麗に回るねー。
306  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/20(Fri) 21:00
あの頃とパーツ値段は今とかわんないけど、貨幣価値が違うから今みたいに若いコらのボーナスの度にやれ車高調やデフやらって風には買えなかったよなー。今は恵まれてるわぁ。デフも入ってない車も多数いたし。
卍さんでフリっぱなしが始まったのも懐かしい。
307  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/20(Fri) 22:01
>>303
こういう輩に限って
自分が事故を起こした時に
他人に写真撮られようものなら
怒り狂うのだろう
308  名無しさん@陽気な不良外人  2007/07/26(Thu) 18:43
今月号のカートップにMR2の特集が乗っていた。
見開きでの特集は久々に見た気がする。
立ち読みでもいいから、みんな見てくれ
(ちょっと感動w)
309  おっ@  2007/07/29(Sun) 03:27
なんか嬉しいです。
AW〜MRSまで載ってましたね。

310  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/07/31(Tue) 08:17
見てきました。新車当時からのオーナーとしては、もはや散々見たような内容でしたが、MR2専門誌でない雑誌ならコンナモのですね。
311  名無しさん@陽気な不良外人  2007/08/18(Sat) 23:05
レジェンド オブ オプション 3に270km/hで走るAW。
ハチマルヒーローに某漫画家さんのAW
CBは可能な限りの新品パーツを使って組み上げられた展示用AW。
他2誌ほどあったが、どうでもいいような内容だった。
312  名無しさん@陽気な不良外人  2007/08/19(Sun) 01:14
CBは他に巻頭特集でSWのターボチューンの記事もあるよ。
313  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/08/19(Sun) 08:05
このサイトをROMってて期待に答えてくれたのかもね。
314  名無しさん@陽気な不良外人  2007/08/20(Mon) 20:09
>>312
見たけど、個体差によってはトドメを刺す様な仕様だな。

315  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/05(Wed) 14:36
最近発売された「絶版車スタイルVOL1」って本を本屋で立ち読みしたけど、
80年代の車がメインでAWがいっぱい載ってるよ。
ここの住人も出てたりして。
316  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/05(Wed) 18:07
TBSのHPで350馬力にしようとしているAWはこいつですな。
リップスポイラー買おうかな。
317  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/05(Wed) 22:03
俺に声掛けなかった時点でダメダメだなw
(._.)
318  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/08(Sat) 11:36
>>315
目立ちたがりの○○オーナーが雁首揃えて載っている奴ですな。
DQNを煽るだけだから、そっとしておいてやれ。
319  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/23(Sun) 17:58
この頃のベストモータリングは面白かったなぁ。
SWもちょっと映ってるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5pZv1apEjUw
320  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/24(Mon) 01:23
ていうか絶版車スタイルVOL1ってAW率高杉じゃね?
321  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/24(Mon) 10:59
>>320
DQNオーナーの宣伝乙。
322  みか@i  2007/09/24(Mon) 18:24
恥ずかしながら、いつも出るDQNって何ですか?(*/ω\*)
323  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/24(Mon) 20:34
そうそう、俺も知りたい。
DQNって何かの略なの?
324  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/24(Mon) 20:41
ドラゴン・クエスト・ナチュラル、だよ。
325  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/24(Mon) 22:59
おめーら、自分の頭使わんと腐るぞ

【DQN】
「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。

この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。

不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間、非常識な奴、支離滅裂なことを言ったり説明能力のない人間を指す言葉。2ちゃんねるで生まれたが、現在は比較的広い場で利用される。

ただし単にチャラチャラした人を指す際に使われるなどその定義はきわめてあいまいである。

また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。

「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。
326  ななし@マターリ  2007/09/24(Mon) 23:30
>>325
327  ななし@マターリ  2007/09/24(Mon) 23:30
>>325
ありがと!
328  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/25(Tue) 00:15
>>325
はい、おつかれさん
329  名無しさん@陽気な不良外人  2007/09/25(Tue) 01:10
その定義でいくと、オレが住んでる地域の地元企業はほとんど「DQN企業」だなぁ!
330  名無しさん@陽気な不良外人@i  2007/09/25(Tue) 08:34
あっ俺のところもぉ〜。
331  名無しさん@陽気な不良外人  2007/12/04(Tue) 18:11
ここに居る俺がDQN
332  イエロー  2007/12/07(Fri) 03:19
>>331
じゃ俺もDQN?
333  名無しさん@陽気な不良外人  2007/12/10(Mon) 23:22
>>332
ピンポ〜ン!正解!
334  名無しさん@陽気な不良外人  2007/12/16(Sun) 01:59
SWをここまで弄るとはすごいね。
ttp://www.autobild.de/artikel/toyota-mr2-von-ono-san_54289.html
335  名無しさん@陽気な不良外人  2008/05/29(Thu) 18:11
このスレ、久しぶりですな〜。

DVDの映画で、「ファスト・トラック」というタイトルが出ていて、
今時珍しく?MR2がパッケージを飾っているよ。
まだ、拙者は見ていないので、見た人よろ。
あと、もう一本出てるタイトルがあったが忘れた。
336  名無しさん@陽気な不良外人@i  2008/05/29(Thu) 20:46
MR 2が横から押されて壁ぎりで脱出してまひた( ̄▽ ̄)
そんなふうに使うなよ┐(´〜`;)┌

sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:


MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)