MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
最後のレスまで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
【T婆車スレ】T婆の季節がやって参りました!
- 1 朱雀 2001/10/15(Mon) 22:11
- 普段は雨漏りばかりでストレスばかりが募るT婆ルーフ車ですが、
日差しも弱くなり涼しくなってきた今日この頃、
T婆ドライブにはもってこいの気候ではないでしょうか?
T婆車の魅力、お勧めT婆ドライブスポットについてはげしくかたってみましょう。
- 31 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/01(Fri) 10:08
- 昨日は開けて走ったよー♥
まだちょとサムーイね
- 32 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/01(Fri) 10:12
- >けんじさん
ムーンルーフの実写って見たこと無いんです。写真数点見せてもらえませんか?
- 33 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/25(Mon) 11:05
- 開けて走ったこと無いんだけど、モノが飛び込んできたりしないもんですかねぇ?怖いです。
- 34 a 2002/03/27(Wed) 22:22
- aa
- 35 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/28(Thu) 16:56
- ムーンルーフって辰巳の2巻のP110じゃなかったっけ?
てっぺんの写真だよ。確か…
- 36 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/28(Thu) 17:06
- >>35
一巻のP132に解説されてます〜
- 37 名無しさん@陽気な不良外人 2002/03/31(Sun) 23:41
- 虫は許せるが、雀や鳩には驚いた。あと、トンネルの天井からの水滴も嫌だよね。
- 38 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/04(Thu) 21:24
- とあるオープンカーの話で「トラックの運ちゃんに痰を吐かれた」というのがあった。
あるサンルーフの車は煙草のポイ捨てが入ってきてシート焦がした話もあった。
そういう話を聞くたびにノーマルルーフで良かったと思う。((注)単に自分が好きなだけです)
- 39 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/09(Tue) 22:15
- >>38
痰は犯罪やろ(涙
- 40 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/09(Tue) 23:04
- >>39
煙草のポイ捨ても犯罪です。
郊外の道路で火災になった事件もありました。
最近では野焼きで玉突き事故なんてのもありました。
煙草吸っている人は最低限マナー守りましょう。(ガキじゃないだろうしね)
- 41 名無しさん@不良外人 2002/04/12(Fri) 21:59
- 途中から、レス参戦。Tバーって、剛性のほうはどうなんでしょう。乗ったことがないので、わかりません。サンルーフならありますが。
- 42 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/13(Sat) 00:05
- 屋根切りよりは、硬そうですね。
- 43 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/13(Sat) 10:34
- >>41
ねじれには弱い。
だがT○SのデモカーもTバーという事を考えるときちんとした剛性アップをすれば問題はないのでしょう。
- 44 名無しさん@不良外人 2002/04/13(Sat) 10:48
- >>43なるほど
サーキット走るには、ロールゲージ追加しなくては、いけないんですよね?
- 45 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/13(Sat) 11:04
- >>44
ロールケージ無しでもOKの走行会程度なら無しでも走れるけどほとんどの人はねじれを嫌うだろうね?
タイムを狙うならば必須かも?
- 46 たいちょ 2002/04/13(Sat) 15:05
- 3型ノーマルルーフから5型Tバーに乗り換えたけど特に不具合は感じないなぁ。。。
ちょっと頭が重いなぁとは思うけど。。。。
ミニサーキットなら特に言われたことはないっすよ。
日光、SLy、ALT、MML、YZは大丈夫。あと筑波も問題ないっす。
- 47 名外人 2002/04/13(Sat) 18:05
- AWのTバーからノーマルルーフと乗り継いでますが、Tバーの剛性不足
はそれほど感じなかったしノーマルルーフに変わっても剛性があがった
気はしませんでした、多少車が軽くなったような気はしたけど。
Tバーとノーマルルーフの剛性の差よりもノーマルブッシュと強化ブッシュ
の剛性の差のほうがよくわかったね。
もっとサーキットでタイムが上がってくると不具合が出てくるんだろうけど
今の自分のレベルでは関係ない位の差なんだろうね。
- 48 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/13(Sat) 23:58
- タイヤがプアーなラジアルだと、
ドリっても、Tバーから雨漏りしないみたい。
- 49 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/15(Mon) 09:17
- >>48
大きな力が掛からなくなるからねぇ。捻じれ、歪みが小さくなればTバーでもそんなに困らないね。
- 50 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/15(Mon) 09:20
- 車検に通るのはボルト止めのロールケージだけで溶接はだめなんですよね?
車内からリアのストラットタワーまで貫通で溶接したら強そうなんだけど。
- 51 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/15(Mon) 11:11
- >>50さん
競技車両はレギュレーションで溶接個所も指定されています。
街乗りでは陸運によって見解が分かれるかもしれませんので相談してみては?
溶接が出来ない場合車内側でパイプを伸ばしてピラーに圧着させて剛性を出しているものもあるそうです。
- 52 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/15(Mon) 11:37
- ボルト留めで剛性が上がらなくても、横転の時のバリヤーにはなってくれると思います。
重量はバカにできないレベルなのでその辺が問題ですね。
- 53 朱雀 2002/04/15(Mon) 12:48
- お・・・ワタシが立てたスレまだしぶとく残ってるw
ということで、寒い冬も終わり、再びT婆の季節がやってまいりました。
まだちょっと風が冷たいですが、そろそろT婆ドライブなど如何ですか?
- 54 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/15(Mon) 22:42
- >朱雀さん
汁婆を聞きながら流すのがお勧めです。(藁
- 55 名無しさん@不良外人 2002/04/16(Tue) 22:15
- >>54
変な汁が、でそうですな。(藁
- 56 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/23(Tue) 17:42
- Tバーに限った話じゃないかもしれないけど雨の日にドアを開けたとき
流れ込む雨への対応策は無いですかね?今はTバーの淵からワイパーゴム
貼ってます。
- 57 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/24(Wed) 22:51
- >>56さん
それは雨漏りスレでは?(藁
- 58 名無しさん@陽気な不良外人 2002/04/26(Fri) 09:29
- >>57さん
親切にどうも。探して移動します。
- 59 名無しさん@陽気な不良外人 2002/06/11(Tue) 07:16
- AWのハーフミラーは希少?欲しいな。
シャンプーでも取れない水垢?ワックス跡?がガラスに付着したらどう対処すればいいですか?フロントガラスは綺麗になるのに‥。
- 60 朱雀 2002/06/11(Tue) 12:35
- >>59
それ、私もついてる・・・。シミみたいなやつでしょ?
色々やってみたけど何故か取れない。しかも、いつも油っぽいし。
誰か対策しらんかね?
- 61 名無しさん@陽気な不良外人 2002/06/11(Tue) 13:54
- >>59-60
シリコン焼きつきでは?(ガラスも酸化ケイ素の一種だから馴染み易い)
キイロビンとかいろいろケミカルが既出だったと思われ…
プロは日陰でn-ヘキサンとか使っていた記憶がある。
アセトンも逝けた様な…
対策はまめに洗車して撥水加工処理。(←自分の場合)
- 62 名無しさん@陽気な不良外人 2002/06/12(Wed) 09:39
- >>59
俺もそれ思ってました。フロントシールドもルーフも条件は似たようなものなのに、どうして?って
- 63 名外人 2002/06/12(Wed) 17:25
- >>59
酢じゃだめかな?
- 64 名無しさん@陽気な不良外人 2002/06/13(Thu) 00:12
- ババアが、乗ってたら怖いぜ。
- 65 ななし@マターリ 2002/06/13(Thu) 13:33
- >>64
T婆 = タミコ婆ちゃん?
- 66 名無しさん@ノーマルルーフ 2002/06/14(Fri) 04:22
- 前の、T婆だったけど、雨漏りしてきてノーマルルーフに乗り換えました。
ゴムを剥がしてみると、Tの接合部(シフトノブの真上あたり)のシーリングにクラックが入ってました・・・。
- 67 名無しさん@陽気な不良外人 2006/04/03(Mon) 16:56
- さて、そろそろ開けて走らなきゃね!
- 68 名無しさん@陽気な不良外人@i 2006/04/04(Tue) 01:51
- 昨日の強風の中を走っていたら、公園の近くで車内が桜吹雪になりましたぁ…
- 69 名無しさん@陽気な不良外人 2006/04/04(Tue) 03:05
- 昨日の風雪の中を走っていたら、公園の近くで車内が吹雪になりましたぁ…
- 70 名無しさん@陽気な不良外人 2006/04/04(Tue) 10:38
- 昨日の台風の中を走っていたら、公園の近くで車内が風呂桶になりましたぁ…
- 71 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 18:35
- 開けてドライブしてたらトンネルの中で水が落ちてきてびっくり。
仕事が化学系なので上から降ってくる液体ってどうも過剰反応してしまう。
- 72 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 18:53
- >>71
水でよかったね、天井崩れて破片落ちてきたらコントの様だw
- 73 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 22:52
- 高架橋の上からタバコポイ捨てされると怖いでつ。
- 74 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 22:54
- 最近のガキはコンクリートの固まりとか上から落とすからなあ。死ぬで。
- 75 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 22:57
- >>73
いや、他車のポイ捨ても窓から入ったって話も有るくらいだから、ポイ捨ては如何崎。
>>72
それコントじゃ済まない。
実際に北海道で崩落事故あったし。
- 76 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/02(Fri) 23:04
- 窓なんか特にそうだけど、「ちょっとだけ開ける」のと「全開」
なのとでは前者の方がタバコの吸殻など軽いものは余計に引き込んで
しまうんだよね。Tバーとかオープンってのは後者の特性があるので
意外と平気だったりするよ。
- 77 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/03(Sat) 06:46
- >>74
そういえば、少し前に高速に自伝車落としてるガキが補導されたっけか。オープンだったら死ぬな、本当に。
- 78 名無しさん@陽気な不良外人 2006/06/04(Sun) 06:55
- オープン乗ってる知り合いが、近所のマンションのガキに
水玉風船をマンションから投げ込まれて怒り狂ってた。
- 79 名無しさん@陽気な不良外人 2006/08/18(Fri) 23:03
- この時期T婆開けたら暑くてたまんねーよ!
- 80 名無しさん@陽気な不良外人 2006/08/20(Sun) 19:17
- 帽子かぶらんと熱射病確定。
-
MR2ちゃんねるに戻る
■MR2全般に戻る■
ページの先頭まで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス100件を見る
readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs (original)