MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
【故障の傾向と対策】
804  一級整備士  2004/06/01(Tue) 15:54
>>793
負荷と負圧は違うぞ。
負荷が高いと壊れやすいとおもわれがちだが、そんなもんでエンジンはこわれない。
もっとも万回転ぐらいまわせば話しは別だが、市販エンジンではこわれないよ。
負圧が低い(アクセル全開)時はフラッタがおこりにくいんだよ。
フラッタについては三級整備士でも知ってるぞ。それぐらい自分で勉強しろ。

>>798
この人の質問は一般人が良く思う代表例だね。
いい質問だ。
通勤でよくつかってるあまりまわさないエンジンは酷使してないから
エンジンは絶好調だとおもうけど、常に低回転をたもったままのエンジンは
よくない。801がゆうようにずっと低回転でも問題がおきる。
例えの問題と言うならば、エンジンが低温のままだと、カーボンが蓄積されて
エンジン内はカーボンだらけだ。たまに高回転をまわして高温にして
カーボンを焼ききる必要もある。
カーボンをとりたかったらキャブクリーナーがおすすめだぞ。
使い方知りたいやつは後日。
んで話はもどして。
ディーラーの定期点検で圧縮圧力とか見ないだろ?
定期点検や車検だとエンジンの中身は無視だからな。
通勤でアクセル開度が小さいからこそフラッタが起こりやすい。
オイルやなんやら変えても中身はぼろぼろだ。
血気盛んな少年をたとえてるが、
アクセル全開と、エンジン高回転を同じにするなよ。
アクセルは全開がいいと言ってるが常に高回転にしろとは言ってない。
あなたは五速の高回転で高速をはしりますか?180キロでますよ。

>エンジンのオーバーホール無しで15万km以上走っている街乗り仕様のMR2は実在します。
>エンジンのオーバーホール無しで10万km以上走っているアクセル全開仕様のMR2はどうでしょうか?
町乗り使用は壊れないといわれるが中身を空けたらエンジンは磨耗しまくりだ。
アクセル全開使用といっても、「アクセル全開使用」じゃなくて、
「エンジン高回転ぶん回し使用」のいい間違いだ。

俺がすすめてるのは、できるだけアクセル全開で走れ。ってこと。
レースの世界の実験なので待ち乗りでの走行方法は想定してない
言えるとしたら、なるべく五速のアクセル全開で走れってこと。
なにも一速からいきなりアクセル全開で行けとは言ってない。
エンジン単体物として見る場合は常にアクセル全開が言いっていいたいんだよ。

まあ待ち乗りなら802が言ってることは現実的で丁度いいかもね。
俺が言いたいのはエンジン単体物の耐久性のことであって
現実走行の耐久性を話せば802が丁度良いってこと。
またごっちゃになって反論するなよ。

803の言ってることもほんと。
豆なオイル交換はエンジンを長持ちさせる。
けど、やるなら新車からちゃんとやらないと意味ないし、
余計わるくなることもあるからね。

まとめからゆうと、
・アクセル全開とエンジン高回転を勘違いするな。
・俺はエンジン単体物の耐久性を言ってるのであって
  現実走行での耐久性を考えるのであればその中間を取ることになる。


sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:


MR2ちゃんねるに戻る  ■MR2全般に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.68
(c)megabbs
(original)