MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 最後のレスまで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
ヘッドライトについて
- 488  アライメントマニア整備士  2005/09/21(Wed) 07:38
 
- >>486
 毎日光軸調整をする仕事をしています。
 
 左側通行の日本の自動車のヘッドライトは一般的に、
 HID、ハロゲンなど関係なく、
 すれ違い灯(ロービーム)が対向車側を照らしにくいように出来ています。
 
 車検の光軸調整でも、右ヘッドライトの対向車側の照射角の限度は決められていて、
 対向車への配慮がなされています。
 
 MR2とは書いていないようですが、平成10年9月以前に製作された車両は、
 ハイビームでの調整となり、
 各ライト正面の中心点から少し左下を照らすように調整されてなければならず、
 そうすると、ロービームはおのずと、左下へオフセットしてしまうものです。
 
 レンズ、バルブ共、同じレイブリック製なので、フィラメント位置がずれる
 事は考えにくいことから、恐らくそういう仕様だと思われますよ。
 
 では、対向車のことを考慮して旨く調整してみてください。
 
- 
 MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 ページの先頭まで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
 
 readres.cgi ver.1.68
 (c)megabbs (original)