MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 最後のレスまで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
【故障の傾向と対策 2ヵ所目】
- 302  初めての○○○  2004/11/14(Sun) 23:47
 
- マフラー、ブローオフバルブ、ECUは純正であることを確認しました。
 アクチュエーターは目視出来ません。タービンもTOYOTA文字しか見えません。
 とりあえずWarningを1.15kに設定して様子を見ています。
 エンジンもですけどクラッチとギアにもやさしくなさそーでチト心配です。
 
 ブーコン検討します。ついでにイリジウムプラグも入れちゃおうかな。
 でも今日、冬のボーナス払いでナルディ入れちゃったんだよなー...
 
 センサー系の故障ではなかったみたいだし、スレ違いなような気もしますが
 まだアクチュエーターの不具合の可能性も残っていますので(苦しいかな?)
 また報告・相談させてください。いつもありがとうございます。
 
- 
 MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 ページの先頭まで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
 
 readres.cgi ver.1.68
 (c)megabbs (original)