MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 最後のレスまで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
【爆音】皆さん触媒どうしてますか?【環境問題】
- 121  名無しさん@暢気な月給取  2002/05/03(Fri) 01:42
 - 触媒の熱による火災などの危険性に対する注意書き(って言うんですか)は、最近の車には付いてないですね。>>116さん(汗
MR-Sなんかは現代の車だから付いてないですけど、漏れのAWには…もちろん付いてます(藁
ランエボはランエボ。メーカーが毎年改良版を出してくる車と、もはや絶版のMR2じゃ、置かれてる状況が違うと思うのですが。>>118さん
ターボって出た当初はエコな技術って言われてましたよね?でもタービンを‘効率よく’回そうとして、触媒抜いてしまうと、もはや‘エコロジー’ではなくなるんですよね。
走行会仕様とかって、厳密な車両規則がないから速く走る為には何をしたっていいってもんですけど、
だからといって、ナンバー付き車ならやはり保安基準は満たしておかないといけないと思います。>>ちたえさん
サーキット走行会の流行が、巷に触媒レスの爆音仕様を増やした原因なんて思われでもしたら…
 - 
MR2ちゃんねるに戻る
 ■MR2全般に戻る■
 ページの先頭まで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
readres.cgi ver.1.68
  (c)megabbs (original)