MR2ちゃんねるに戻る
 ■雑談に戻る■
 最後のレスまで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
限界
- 1  ノーマルAW11乗り  2002/06/12(Wed) 23:54
 - AW11で、フェンダー等を叩いて、はけるタイヤサイズの限界は、いくつ位か試したことのある人がいたら、教えてください。「ちなみに、中傷ねたは話のネタにならないので書いてほしくありません」
 - 2  (゚д゚)シメジ  2002/06/13(Thu) 00:09
 - フロント195-50-15のオフセット+35?(業者談)6.5JJで、フェンダーの爪にすでに当たってます。切るか…(鬱)
ちっとも限界に挑戦していないのでsage
 - 3  ななし@マターリ  2002/06/13(Thu) 06:37
 - 俺はリアがタイヤ205−50R15でホイールが7Jの+28です。フロントは限界試してません(^^;
フェンダーつめ折するまではバンプする度当たってギャーギャー鳴いてました。
曲げてからは鳴きはなくなりましたが、つめ折りした部分にチョークを塗り、走行後確認するとサイドウォールに放射状にうっすらと筋が入りますのでほんの僅かに接触してるのだと思います。
昔、スピードマインド誌に、タイヤは前185−60R14、後205−50R15で、ホイールは前後とも6.5Jの+30がお勧めとありました。ジムカーナA車両向けの設定なのでフェンダー叩かずに入る限界の数値なのだと考え、これを元に俺は自車のサイズを決定しました。
自分でも計算できますが、こんな便利なプログラムがありましたのでご参照を。既にご存知かも知れませんが(^^;
ttp://www.86life.com/j_hk.htm
 - 4  1  2002/06/13(Thu) 21:16
 - ありがとうございます。
やはり、リアは205くらいがげんどですかな?あとは、切った貼ったかな?
 - 5  (゚д゚)シメジ  2002/06/13(Thu) 22:06
 - 便乗ですが、3さん、貴重なデータをありがとうございます。
リアはフェンダー爪折ればそこまで行けますか。
次のホイール買うときの参考に致します(゚д゚)シメジ
 - 6  じじい  2002/06/22(Sat) 15:01
 - 以前小生が駆っていたAWには前後ともダンロップにて販売の
RX−3(タケチのスプリントハートと同じ)6.5J+28を
履かせてました。(フェンダー無加工)
なお、このホイールは現在GA2のスリック用として余生を
過ごしています。
 - 7  (゚д゚)シメジ  2002/06/22(Sat) 19:35
 - AWよりGA2が欲しい今日この頃…
 - 8  k  2002/06/24(Mon) 13:10
 - リア215/50/15(A048) 7.0 +29(+39スペーサー10ミリ)で余裕です。但しフェンダー爪おり、キャンバー3.5度ですが!
 - 9  ななし@マターリ  2002/07/09(Tue) 09:29
 - アメリカマンのAWはタイヤ太くないか?あれも「限界」の参考にならないか?
 - 10  774  2002/08/06(Tue) 19:32
 - MR-Sのリアが215の16吋になりましたね〜AWの参考になりますよね?ZZWって。
 - 
MR2ちゃんねるに戻る
 ■雑談に戻る■
 ページの先頭まで飛ぶ
 レスを全部見る
 最新レス100件を見る
readres.cgi ver.1.68
  (c)megabbs (original)